10月30日 (木) の晩御飯
手羽先は太いところと細いところと分けて置いて、太いほうの骨と骨との間に切れ込みを入れておく
大根は皮をむいて、半分に割って短冊切り しめじはバラバラ ベーコンは適当な大きさに切る
あとは、しょうがスライス、くずきり、塩、薄口しょうゆです
お鍋に手羽先、大根、しょうが、ベーコン、お水、塩を入れて灰汁を取りながら10分煮る
大根に火が通ったら、塩、薄口しょうゆで味をつける
あとは、くずきり、しめじを入れ、くずきりが透き通ったら
完成!

お好みでごま油、コショウをいれます
今日はハロウィン。本来は収穫祭だけど、日本だとコスプレ祭りみたいになっています。
昔から子供が仮装してトリックオアトリートって言うのが有名でしたからそっちのイメージが強いのかと。
ほんとここ最近になって定着してきました。
今までは幼稚園、保育園とか子供向けや身近な人同士でやるイベントだったのが、
SNSとかで集まりやすくなったのが要因だと思っています。
あと、仮装に対してもメイドカフェあたりが注目されてきたあたりから寛容になっている気がします。
こういうイベントは恋愛が絡まないと売れないとか言われていたけど、
バレンタインより売れているとか聞きます。これも時代の流れ、時代背景なのかなと思いました。
そういえば、ゲームは昔からハロウィン企画があったような。
それでは。鎧武だったらスイカみたいな、カボチャアームズなんて出てたかも。
目分量と舌だけの拙い紹介。だけど、書いてみます。
ごちそうさま と いただきます

![]() | 新品価格 |

新品価格 | ![]() |

![]() | ふかふか かぼちゃ クッション パンプキン ハロウィン (オレンジ M) 新品価格 |

ANIMEX 1200シリーズ(168)Theかぼちゃワイン 音楽集 新品価格 | ![]() |
