7月30日 (木) の晩御飯
アスパラは軽くしなるくらいに茹でておかあげにして、粗熱が取れたら適当な大きさに切る
トマトは6,8等分に切る
厚切りベーコンは棒状に切る
卵はごま油と塩コショウを入れて溶く
あとは、中華スープの素です
フライパンでベーコンを炒め軽く色がついたらアスパラを入れ炒める
さらにトマトを加えて軽く崩れたら中華スープの素を入れる
あとは、卵を流しいれ、ふちが固まってきたら大きく混ぜ、
完成!

東京オリンピックのロゴが似ているって問題が出てきました。
比べてみたら似ているなとは思いますが、私はそんなこともあるのかなと思う程度です。
それより64年版、幻の40年版のデザインが素晴らしいと個人的には思います。
シンプルでわかりやすいデザイン。あんな感じでよかったんじゃないかと思います。
新国立競技場はどうなるのかな。
最近知りましたが、もともと老朽化と耐震対策で取り壊す予定だったと。
だから物が立つ前に更地になった状態で白紙になったのはよかったんじゃないかと思っています。
あんまり奇抜なデザインになると期間や建てにくさが出てくると思うのでシンプルな感じでいいと思う。
これからも使っていく場所なんだから使いやすい感じになれば。
それでは。新国立競技場で高校サッカーはするのかな?
目分量と舌だけの拙い紹介。だけど、書いてみます。
ごちそうさま と いただきます

![]() | 静岡県産 トマト アメーラ フルーツトマト 秀品 (12~20玉) 新品価格 |

新品価格 | ![]() |

![]() | 新品価格 |

新品価格 | ![]() |
