10月30日 (金) の晩御飯
大根は輪切り、こんにゃくは三角、四方竹は下二節で切って下の方を半分に切る
お米のとぎ汁で下茹でしておく
厚揚げは油抜き 里芋は皮をむく しいたけは軸を落とす あとは練り物です
お鍋に出汁昆布、だし3カップ、お砂糖大3、お醤油1/2カップ、お酒1/4カップを入れます
そこに下茹で、油揚げ、里芋、しいたけ、練り物の順で入れ落し蓋と蓋をする
煮立ったら10分ほど煮て休ませる
あとは、煮立ったら休ませるを3,4回繰り返したら
完成!

明日は日曜日なんだけど、ニチアサがないんですよね。
いつも狙ったように続きが気になるような終わり方をします。
ニンニンはキンジがオオカミオトコになったところで終わるし、
ゴーストはスペクターが登場して終わってしまいました。
ああ、再来週が待ち遠しい。
それでは。
目分量と舌だけの拙い紹介。だけど、書いてみます。
ごちそうさま と いただきます

![]() | 【季節限定:冬食材】丸又)黒はんぺん25g×20枚入<10-2月> 新品価格 |

JAおきなわ あぐー てびち 約800g×3 上原ミート 骨ごと輪切り 天然コラーゲン豊富なぷるぷる豚足 美容・健康に 新品価格 | ![]() |

![]() | 新品価格 |

新品価格 | ![]() |
