おばばさまと昨日の晩御飯
おばばさまと一緒に作った晩御飯と 気になったことを書いていきます。
6月25,26日 (日、月) の晩御飯
・いかとエンドウ豆のマヨ炒め ささみときゅうりの酢の物 太キュウリの中華スープ
イカは輪切り、エンドウは1分ほど下茹で、いかとエンドウを炒めて、い汁とマヨネーズで味付け
ささみをしょうがの皮とお酒で、茹でてそのまま冷ましてから、ささみを裂いて、
お酢、お砂糖、お醤油の合わせずに入れ、キュウリ、トマト、生姜の千切りと和える
ささみのゆで汁をこして、鶏がらスープの素、お醤油を足して、
太キュウリを煮て、最後に溶き卵を入れれば、
完成!

・ケンタッキーと冷麦

CMで流れていた辛いチキン。そこまでもなかった。
もう一個の方もチャレンジしてみよう。
で、昨日はワインを飲みながらチキンを食べました。
いい具合に酔いが回ってしまいました。
それでは。
ごちそうさまといただきます
イカは輪切り、エンドウは1分ほど下茹で、いかとエンドウを炒めて、い汁とマヨネーズで味付け
ささみをしょうがの皮とお酒で、茹でてそのまま冷ましてから、ささみを裂いて、
お酢、お砂糖、お醤油の合わせずに入れ、キュウリ、トマト、生姜の千切りと和える
ささみのゆで汁をこして、鶏がらスープの素、お醤油を足して、
太キュウリを煮て、最後に溶き卵を入れれば、
完成!

・ケンタッキーと冷麦

CMで流れていた辛いチキン。そこまでもなかった。
もう一個の方もチャレンジしてみよう。
で、昨日はワインを飲みながらチキンを食べました。
いい具合に酔いが回ってしまいました。
それでは。
ごちそうさまといただきます

6月21日 (水) の晩御飯
・牛肉とトマトの炒め物
牛肉はこしょうをふって置く
キャベツはざく切り、玉ねぎ、トマトはくし型です
合わせダレは、オイスターソース、お砂糖、お醤油、赤ワイン1です
最初に、玉ねぎ、キャベツを炒めて取り出す
次に、牛肉を炒め、色が変わったら、トマトを入れる
形が軽く崩れてきたら、矢浅井を戻して、合わせダレを2,3回づつ入れたら、
完成!

作ってから、余ってる焼き肉のたれを使えばよかったと思いました。
あの一万円で挟んだと思われる100万円受け取っていたらどうなったんだろう?
2万円しかないって、残りのお金使ったんでしょう、とか言うつもりだったのかなあ?
それとも彼も封筒だけ渡されていて、あの場で見たときにびっくりしたのかな?
不思議な光景でしたね。
でも、これで信用度ゼロになったなあ。
何だったんだろうね。あの国会でのやり取りは。
それでは。
ごちそうさまといただきます
牛肉はこしょうをふって置く
キャベツはざく切り、玉ねぎ、トマトはくし型です
合わせダレは、オイスターソース、お砂糖、お醤油、赤ワイン1です
最初に、玉ねぎ、キャベツを炒めて取り出す
次に、牛肉を炒め、色が変わったら、トマトを入れる
形が軽く崩れてきたら、矢浅井を戻して、合わせダレを2,3回づつ入れたら、
完成!

作ってから、余ってる焼き肉のたれを使えばよかったと思いました。
あの一万円で挟んだと思われる100万円受け取っていたらどうなったんだろう?
2万円しかないって、残りのお金使ったんでしょう、とか言うつもりだったのかなあ?
それとも彼も封筒だけ渡されていて、あの場で見たときにびっくりしたのかな?
不思議な光景でしたね。
でも、これで信用度ゼロになったなあ。
何だったんだろうね。あの国会でのやり取りは。
それでは。
ごちそうさまといただきます

6月9日 (金) の晩御飯
・野菜味噌炒め
ナス、にんじん、玉ねぎ、しいたけ、ピーマンは適当な大きさに切る
豚バラ肉を等分に切る
合わせダレは、赤みそ、お砂糖、お酒、お水、オイスターソース1です
フライパンで野菜をいためて取り出す
次に豚肉を炒めたら、合わせダレを入れて絡める
あとは、野菜を戻して合わせたら、
完成!

外に出たとき、「あー、はさみがあれば」と思うことがありました。
なので、ペン型のはさみを買いました。
かばんの中に入れて置けるのでこれは良しと思ったのですが、
なかなかその場面に出くわしません。
無い時はあれば便利なのにと思っていましたが、このままじゃ宝の持ち腐れです。
思い返せば、何を切るのに必要だと思ったのだろう・・・
きれあじはいいのに。
それでは。
ごちそうさまといただきます
ナス、にんじん、玉ねぎ、しいたけ、ピーマンは適当な大きさに切る
豚バラ肉を等分に切る
合わせダレは、赤みそ、お砂糖、お酒、お水、オイスターソース1です
フライパンで野菜をいためて取り出す
次に豚肉を炒めたら、合わせダレを入れて絡める
あとは、野菜を戻して合わせたら、
完成!

外に出たとき、「あー、はさみがあれば」と思うことがありました。
なので、ペン型のはさみを買いました。
かばんの中に入れて置けるのでこれは良しと思ったのですが、
なかなかその場面に出くわしません。
無い時はあれば便利なのにと思っていましたが、このままじゃ宝の持ち腐れです。
思い返せば、何を切るのに必要だと思ったのだろう・・・
きれあじはいいのに。
それでは。
ごちそうさまといただきます

6月7日 (水) の晩御飯
・中華風玉ねぎスープ
玉ねぎは皮と根っこを取っておく
圧力鍋に市販の中華スープの素、規定量より少ないお水を入れ、
弱火で溶かします
溶けたら、玉ねぎを入れて1分圧をかけます
玉ねぎをお皿に移して、スープの味を調えたら、溶き卵を入れて、
完成!

装動エグゼイドのマキシマムを買ってみました。
2個無いとそろわないんだけど、いい大きさです。
食玩だからと思っていたらちゃんとしていて、体形もしっかりしています。
腰が動かないのが残念かな。
初めて買ったけど、動くし、どこかディフォルメされて見た目が辺とかもないしこのシリーズは良いですね。
ああ、パラドクスも欲しくなってしまう。
ミニプラといいこれといい、バンダイのキャンディトイ事業部はすごいです。
開発ブログに行くとまだ、ぽっぴーとか出るみたいです。努力の跡が見られます。
それでは。
ごちそうさまといただきます


玉ねぎは皮と根っこを取っておく
圧力鍋に市販の中華スープの素、規定量より少ないお水を入れ、
弱火で溶かします
溶けたら、玉ねぎを入れて1分圧をかけます
玉ねぎをお皿に移して、スープの味を調えたら、溶き卵を入れて、
完成!

装動エグゼイドのマキシマムを買ってみました。
2個無いとそろわないんだけど、いい大きさです。
食玩だからと思っていたらちゃんとしていて、体形もしっかりしています。
腰が動かないのが残念かな。
初めて買ったけど、動くし、どこかディフォルメされて見た目が辺とかもないしこのシリーズは良いですね。
ああ、パラドクスも欲しくなってしまう。
ミニプラといいこれといい、バンダイのキャンディトイ事業部はすごいです。
開発ブログに行くとまだ、ぽっぴーとか出るみたいです。努力の跡が見られます。
それでは。
ごちそうさまといただきます

![]() |

| ホーム |