fc2ブログ

9月29日 (金) の晩御飯

サバの味噌煮 鯵のお刺身 高野豆腐の卵とじ
 サバは、お味噌大2、マヨネーズ、お砂糖大1をまぜ、

 お鍋に出汁2カップ、お酒1/4カップを入れを入れ、煮立ったら

 さば、お味噌、生姜の千切り、お醤油少々入れて、落し蓋をして5分煮る

 あとは、サバを取り出して、煮汁にみりん大2を煮詰めたら、

 完成
20170929の晩御飯 20170929
 

今日はここまで。

 それでは。


ごちそうさまといただきます

スポンサーサイト



9月28日 (木) の晩御飯

煮込みラーメン
 カレー粉を入れてカレー味に
煮込みラーメン 20170928


今朝は寒かった。

おとといまで同じ格好をしていたのに、今日は寒かった。

涼しいと思って秋の格好をしていてもちょっと汗ばんでいたのに、

今日はちょうどいいくらいです。

おばば様も毛布にくるまっています。

今年の9月は本当に涼しかったです。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月27日 (水) の晩御飯

鶏むね肉の野菜味噌炒め
 鶏むね肉は繊維を断つようにそぎ切り

 ナス、ピーマン、パプリカは適当な大きさに切る

 合わせみそは、赤みそ、お砂糖、お酒1を溶いておきます

 あとは、豆板醤、お水2です

 最初に鶏むね肉を焼きます 白くなったら取り出します

 次に野菜を炒めて取り出します

 豆板醤、合わせみそ、お水を入れて煮立ったら、鶏肉、野菜を戻して炒めます

 完成
鶏むね肉の野菜味噌炒め 20170927


昔からあるスーパーが閉店するみたいです。

今日行ったらなんか静かでした。

小学生、中学生の時によく利用していました。

だから、閉まるとなると何か寂しいものがあります。

新しくするのか、そのまま終わるのかわからないですが、

やはり競合店ができると、そちらに流れていくのは人の常。

新しいことをしていかないとなかなか生き残れないですね。

地下もあって大きい地面なんだけど、どうするんだろう。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月26日 (火) の晩御飯

厚揚げ
厚揚げ 20170926
 ネギポン酢でいただきました

先週、母のところに架空請求のはがきが届いていました。

私が見つけたので、良かったですが、最初に母が見たらどうなっていたか。

見ると書いてある文言はおどろおどろしいもので、パニックになるだろうなと思いました。

おばば様にも見せて注意喚起。いい教訓です。

それでは。

ごちそうさまといただきます


9月25日 (月) の晩御飯

油揚げといんげんの炊いたん
 油揚げは油抜きしてから等分に切る

 いんげんは両端を落としておく

 お鍋に、出汁2カップ、お砂糖大1、お醤油、お酒1/4カップを入れる

 油揚げを入れ煮立ったら落し蓋をして5分煮る

 しばらくしたら、いんげんを入れて、いんげんが柔らかくなるまで、5分ほど煮れば、

 完成
油揚げとエンドウの炊いたん 20170925


今日はここまでよ。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月24日 (日) の晩御飯

カキフライ
 今は通販ででっかいカキが売っていて、食べ応えがあります
カキフライ 20170924


昨日の大相撲千秋楽。

やっぱり横綱は勝利を呼び込む力かあるんだなと思いました。

日馬富士は4敗して、だめかと思っていましたが、

豪栄道があれよと4敗して、千秋楽の優勝決定戦。

そこまで持ってきて勝つんだからすごいなあ。

横綱と大関の差はそこら辺にあるのかなと、昨日見ていて思いましたね。

それでは。巡業スケジュールが密すぎるのが気になります。

9月23日 (土) の晩御飯

ちらし寿司 茶碗蒸し アユの塩焼き

20170923の晩ご飯 20170923


いよいよ来週からスーパーヒーロータイムの時間が変わります。

録画予約の時間を確認しておかないと。

なんで時間移動をするのか、未だにわからないけど。

お気を付けを。

それでは。


9月22日 (金) の晩御飯

おでん
 味付けは、茅乃舎のおでんの素だけ、あとは練り物から出るもののみ
おでん 20170922
 いい味でした。


衆議院が解散するようです。

ここ最近見ていると、大義がとか、総理の専権事項とか、ミサイルが飛んできているのに平和ボケだとか。

今までそんな事言ってこなかったじゃないです。

むしろ1か月前までは解散して信を問えとか、

ミサイルだってこの前のが初めてじゃなく、半年の間に数発は飛んできているのに、

その間国会で聞いていたのは、森友ガー、加計ガーですよ。

自分たちに都合のいいことばっかり言っているのはどっちだって話ですよ。

反対、批判しかしない議員って本当に要らないです。

それでは。

ごちそうさまといただきます

おでんだし 茅乃舎だし おでん 2人前×2回分 かやのやだし 出汁 だし つゆ

価格:899円
(2017/9/23 19:03時点)



9月21日 (木) の晩御飯

ふくらぎのお刺身 ハタハタの煮つけ 冷奴
20170921の晩ご飯 20170921


今日はここまで

それでは。

9月20日 (水) の晩御飯

いか豆腐 ホルモン野菜炒め
 出汁1.5カップ、お醬油、お酒、みりん1/4カップ、お砂糖大1が煮立ったら

 イカを入れて、1分ほどで取り出して、代わりにお豆腐を入れて、

 5分ほど煮る

 あとは、イカを戻して再び煮たら、

 完成
いか豆腐 ホルモン野菜炒め 20170920
 野菜炒めは味付けホルモンが割引になっていたのでお肉の替わりに使いました


明日は久々に猫のお世話に行ってきます。

久しぶりなので顔を覚えているかあ心配です。

午後と午前の2日間。大丈夫でしょう。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月19日 (火) の晩御飯

根菜スープ
 あさいちで作っていたのをまねました。

 お鍋に昆布を入れて、さつまいも、れんこん、にんじん、玉ねぎ、湯がいた鶏肉を入れて、

 煮立ったら中火にして10分ほど煮て、

 塩、こしょう、お醤油で味をつけて、

 最後にパセリを散らせば、

 完成
根菜スープ 20170919


なんか衆議院が解散するらしいです。

投票所に行くと出口調査をしています。聞かれたことないけど。

さっき、どこに投票する?みたいのを見ていて、

投票自民、比例維新、出口民進、ていう意見が出ていました。

これを全員実施した場合、夜8時の段階で民進当確って出るのかなあと思いました。

いつもどうして8時にわかるのか不思議に思っています。

やっぱり出口調査の結果がそのまま出て来るのかなと。

そうそうそんなことは起きないけど、集計と出口が違ったらどうなるんだろう?

そんな結果が見てみたい。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月18日 (月) の晩御飯

パエリア
パエリア 20170918


今日は段々と暑くなってきました。

おとといまで涼しかったのに嫌な天気です。

服装にも気をつけなきゃ。

それでは。


9月17日 (日) の晩御飯

鶏団子ときのこのお鍋
鶏団子ときのこ鍋 20170917
 

台風は夜寝ている間に通っていきました。

この前来た時よりは、大丈夫でした。

九州の大分県の被害がひどかったです。

九州、四国、本州、北海道と4つとも通った台風は珍しいそうです。

これが珍しくなるか、例年通りになるかは、来年以降ですね。

それでは。


9月16日 (土) の晩御飯

坦々風煮込みラーメン
 煮込みラーメンの今季限定は、坦々風です
坦々風煮込みラーメン 20170916
 おいしかったです

3連休なんだけど、台風の進路がこっちにまっすぐです。

加えて、おばば様がまた熱を出してしまいました。

何ともなかったのに、お布団に入ってから寒いと言って、熱が出ました。

まだ、足が完治していなかったんだと思う。

また、病院に行ってこないといけないかな。

緊急ではないので火曜日まで様子見。

幸い、熱は下がったので、あとは養生するだけだと思う。

なかなか気が抜けないなあ。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月15日 (金) の晩御飯

鮭のムニエル 牛ごぼう ナスとズッキーニのお味噌汁
 ムニエルには小麦粉にカレー粉を加えてから焼きました
20170915の晩ご飯 20170915


今日は朝から涼しく、この時期としては寒い20度。

台風が来ているからかなあ。肌寒い。

秋より冬ものを売っている感じがします。

この台風が過ぎ去ったら残暑は戻ってくるのか。

服装の調整が難しいです。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月14日 (木) の晩御飯

グラタン
 マカロニグラタンの素を使って作りました

 パッケージ通りで、お皿の中に焼いたパンを足しました。
グラタン 20170914
 オーブントースターで焦げ目がつかなかったので、

 魚焼きグリルに入れて焼きました。


近所にある家が取り壊されて、今新しい家を建築中です。

今は壊してから、起訴、骨組み、外装まで3か月もかからないんだなあと思いました。

もう、シートを外して、あとは、内装みたい。

すごいなあ今は。やっぱり組み立てるだけみたいになっているのかなあ。

おばば様が生きているうちに、新しいの建てたいなあ。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月13日 (水) の晩御飯

焼きさんま コロッケ 明太子
 さんまを焼いただけで、コロッケはローソンです。

 おばば様が気に入っています
20170913の晩ご飯 20170913


またまた台風の予想進路が変わって、週末にくるようです。

グーンと直角に曲がっています。

わざとこっちに向かってきているような気さえします。

風に大地に水。遠くの島では噴火して火。属性がそろってRPGの世界です。

あとはモンスターが出なければいいですね。

台風の強さはどれくらいか。うーん。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月12日 (火) の晩御飯

カレイとハタハタの煮つけ
 両方とも味付けは一緒。

 出汁2カップ、お醤油、お酒、みりん1/4カップ、お砂糖大1です

 カレイだけ、ピーラーで剥いたごぼうを入れています
カレイとハタハタの煮物 20170912


大相撲。3横綱の欠場から始まり、番狂わせが起きるかと思っていたら、

昨日は人気力士の高安、宇良の二人もけがで休場になりました。

解説の人が、力士全体の体重が重くなったためと言っていました。

白鵬位が適正なんだとか。

土俵から落ちて足をつくときの膝、体がぶつかるときの衝撃はすさまじいものでしょう。

いくら鍛えているとはいえ厳しいものがあるでしょう。

選手生命が短くならんことを。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月11日 (月) の晩御飯

レバニラ炒め
 焼き肉でのこたお肉ともやし、ニラで、

 焼き肉のたれに、オイスターソースを足して炒めました。
レバニラ炒め 20170910


液体の入った容器をふると、ビルドを思い出してしまい、

ニヤっと笑ってしまう。

で、頭の中で「鋼のムーンサルト」って浮かんでくる。

単純な動作なんだけど、記憶の中に刷り込まれてしまっています。

子供の時にフルボトルを持っていたら、無意識に振っていただろうと思います。

そして、うるさいと怒られていただろうなあ。

目に浮かぶ。

それでは。

ごちそうさまといただきます

仮面ライダービルド 変身ベルト DXビルドドライバー

新品価格
¥5,966から
(2017/9/12 22:01時点)



9月10日 (日) の晩御飯

焼肉
 お鍋の代わりに、焼き肉が続いている感じがします。

 売り場にはお鍋の素が増えてきました。

 外の気温も30度くらいある日もありますが、冷房をつけるまではいかなく、

 お鍋もいいのかなと思えてくるようになりました。

 そして、熱燗も恋しくなってきました。

 こういう都市の冬はどれくらいの雪が降るのだろう。

それでは。


9月9日 (土) の晩御飯

昨日は、おばば様と母が法事に行っていなかったので、ピザを注文。

薄い生地とふっくらの生地。

やっぱりふっくらの方が食べ応えがあります。

昔は薄い生地の方が、サクサクしていておいしいと思っていましたが、

今は生地がもちもちして噛みごたえがあるのでふっくらの方が好きです。

お持ち帰りで半額なのも、うれしいかな。

ここ数年でそんな風になって、元の値段はいくらなんだろうと思います。

でも、おなか一杯になったしいいかな。

それでは。

9月8日 (金) の晩御飯

鶏むね肉の玉ねぎポン酢
 鶏むね肉は皮を外してそぎ切り

 玉ねぎはみじん切り 大葉は刻んでおく

 お酒1/4カップ、ポン酢1/2カップです

 フライパンに油を入れ、鶏むね肉を焼く

 表面が白っぽくなったら、玉ねぎ、お酒、ポン酢を入れて、蓋をして火を通す

 胸肉をお皿に盛り、軽く煮詰めた煮汁をかけ、大葉を散らせば、

 完成
鶏むね肉の玉ねぎポン酢 20170908
 スーパーの入り口に置いてあった、クックパッドのレシピです

太陽フレア。

少し心配していましたが、今のところニュースにはあまりなっていないみたい。

遠い遠い太陽のことなのに、地球にまで影響を及ぼす。

太陽ってすごいですねえ。

宇宙にはこれより大きいサイズの物もあるとか。

宇宙ってすごいですねえ。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月7日 (木) の晩御飯

なすとゴーヤの麻婆風炒め
 ナスは細切り、ゴーヤは種を取って1㎝位に切る

 しょうが、にんにくはみじんぎり、ねぎは斜め切り

 今回は豚小間を使いました

 あとは、豆板醤、豆鼓醤適量、お水1カップ、鶏がらの素、お酒大1、お醤油大1~2、

 水溶き片栗粉、ごま油です

 最初にゴーヤと茄子を炒めて取り出す

 次に、しょうが、にんにく、ねぎ、お肉を炒めて、豆板醤、豆鼓醤、お酒、お醤油を入れて炒める

 鶏がらの素、お水を入れて煮立ったら、野菜を戻す

 あとは、軽く煮込んで、水溶き片栗粉、ごま油を入れたら、

 完成
なすとゴーヤの麻婆風炒め 20170907


議員だろうと芸能人だろうと不倫はプライベートな話なのでどうでもいい。

けど、それで他人を批判していたんなら、自分もその批判を受け入れるべきだと思う。

コメンテーターも擁護に回っている人が多いみたいだけど、

数か月前はその口で何ておっしゃっていたのか。

この時になって不倫より北朝鮮問題をやるべきではないかと言っています。

数か月前の学園シリーズの時にも同じセリフを言ってほしかったなあ。

本当に所属がハッキリしている。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月6日 (水) の晩御飯

シチューうどん
 余ったシチューを牛乳で伸ばして、

 粉チーズと、薄口しょうゆ少々足して、

 茹でたうどんの上へかけました
シチューうどん 20170906


なんか太陽フレアが地球にくると話題に。

電子機器にダメージを与えるとか。

心配ですねえ。どういう影響が出るのかがわからないのが怖い。

不安の種は尽きないです。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月5日 (火) の晩御飯

里芋シチュー
 新物の里芋が出ていたのでシチューにしました。
里芋シチュー 20170905
 シチューが食べたくなる季節が来ました。

 料理した後の扇風機が数分で済んでしまうくらい涼しくなりました。

 今のところ残暑のかけらは感じられません。

 こういうのも珍しいかもですね。

 でも、こういうのも40年前にはあったとか。

 異常気象何とか言っているけど、記録にはある。

 それに、毎年続けば通常になる。

 あとは対策を講じるだけ。

 と、異常気象の特集CMを見て、誇大広告に感じた感想。

 それでは。

ごちそうさまといただきます

9月4日 (月) の晩御飯

小松菜とオクラの玉子炒め
 こまつなはザクザク、オクラは産毛とがくを取って、サッとゆでて、斜め切り

 ベーコンは等分に切る

 卵を溶いて塩、こしょう

 あとは、鶏がらスープの素、塩、こしょうです


 ベーコンを炒めて、焼き色がついたら、小松菜の軸を加えて炒める

 葉っぱ、オクラ、鶏がらの素を加えて、炒め、しんなりしてきたら、ふちから卵を流しいれる

 固まってきたら、大きく混ぜて、、

 完成
小松菜とオクラの玉子炒め 20170904


この前母が、20代の子たちと話していて、

その子たちがフォークソング、さだまさし、南こうせつを知らないというのに驚いていました。

ジェネレーションギャップ。

私は、母がよく聴いているので知っていますが、聴いたことがなかったら知らない言葉ですね。

もし、母がアイドル好きだったら、私もフォークソングを知らなかったかもしれません。

そもそも聴いたこともなかったかも。

年代ごとの当たり前が、あたりまえじゃなくなるのは、干支が何週したら訪れるのだろう。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月3日 (日) の晩御飯

ハンバーグ
ハンバーグ 20170903


今日はここまで。

それでは。

9月2日 (土) の晩御飯

いかのポン酢バター炒め めぎすのおつゆ
いかのいかのポン酢バター炒め めぎすのおつゆ 20170902


なんで脅してくる相手を擁護して、脅されている側を批判するのか。

それでよくいじめ問題を扱えているなあと思う今日この頃。

そろそろそういうことが言えない状況になってきたんじゃないの?

と、思いたい。

それでは。

ごちそうさまといただきます

9月1日 (金) の晩御飯

かつ丼 ずいきのお味噌汁
かつ丼 ずいきのお味噌汁 20170901


明日から仮面ライダービルドがスタートします。

変身はなんか金型成形みたい。どんな感じになるのかな。

楽しみです。

レバーの飛び出しは邪魔にはならないのだろうか。

それでは。

ごちそうさまといただきます

8月31日 (木) の晩御飯

秋刀魚の生姜煮
 さんまは2,3等分に切る

 圧力鍋に出汁2カップ、お砂糖大3、お醤油1/2カップ、お酒、みりん1/4カップ、

 生姜の千切り、さんまをいれたら、蓋をして20分圧をかける

 完成
さんまの生姜煮 20170831


男子サッカー、ワールドカップに行けました。

6大会連続の出場だそうです。

今回はだめなんじゃないかと思っていました。

あとは、本戦でどこまでいけるか。

来年ですね。

それでは。

ごちそうさまといただきます
プロフィール

cosban

Author:cosban
・大は小をかねる
・急がば回れ
・情けは人のためにならず
・後片付けまでが料理

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-