おばばさまと昨日の晩御飯
おばばさまと一緒に作った晩御飯と 気になったことを書いていきます。
12月26日 (火) の晩御飯
・ぶりの照り焼き
ぶりの切り身は軽く塩をふって、しばらく置き、水気をふいて、
小麦粉を身の方に薄くつける
フライパンで先に皮目を焼いてから、身を焼く
焼き色がついたら、ひっくり返して、お酒を少し入れて、蒸し焼きにする
2分ほどしたら取り出して、フライパンをふく
そこに、お醤油、みりん2、お水1を加えて、煮立ったら、ぶりを戻して、たれをかける
煮汁にとろみがついたら、
完成!

来年2月から金沢市でも、ごみの有料化が始まります。
環境の取り組みとしてはいいのですが、お金の面でちょっと・・・
今までのごみ袋は、45l30枚で450円が、指定ごみ袋は45L10枚で450円。
約3倍も値段が上がります。想像していた以上です。
いわゆる生ごみ処理機でも買って、量を減らさないと。
紙ごみはシュレッダーにでもかけて減らさないと。
ゴミを出さないように考えないと。
それでは。
ごちそうさまといただきます

ぶりの切り身は軽く塩をふって、しばらく置き、水気をふいて、
小麦粉を身の方に薄くつける
フライパンで先に皮目を焼いてから、身を焼く
焼き色がついたら、ひっくり返して、お酒を少し入れて、蒸し焼きにする
2分ほどしたら取り出して、フライパンをふく
そこに、お醤油、みりん2、お水1を加えて、煮立ったら、ぶりを戻して、たれをかける
煮汁にとろみがついたら、
完成!

来年2月から金沢市でも、ごみの有料化が始まります。
環境の取り組みとしてはいいのですが、お金の面でちょっと・・・
今までのごみ袋は、45l30枚で450円が、指定ごみ袋は45L10枚で450円。
約3倍も値段が上がります。想像していた以上です。
いわゆる生ごみ処理機でも買って、量を減らさないと。
紙ごみはシュレッダーにでもかけて減らさないと。
ゴミを出さないように考えないと。
それでは。
ごちそうさまといただきます

12月21日 (木) の晩御飯
・手羽先と白菜の煮込み
手羽先は分けて、お醤油、お酒を揉み込んでおく
白菜はそぎ切り しいたけは等分、しめじはバラバラ ピーマンは乱切り しょうがは角切り
あとは、お水2カップ、お醬油1/4カップ、塩、こしょう、水溶き片栗粉、ごま油です
フライパンで手羽先の皮目を焼いて、焼き色がついたらひっくり返して、
しょうが、硬いものから順に重ねて、お水、お醤油を入れて蓋をして5分煮る
水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ごま油をかけて、
完成!

今日はコストコへ。
すごい人がいました。お肉のパックを40個くらい買った人がいました。
その他もろもろ合わせて15万円くらいの値段でした。
どこかの商売や何だろうなと見ていました。
レジの人も大変そうでした。
クリスマスも近いとあって人もいっぱい。カートを見るとあのチキンを買っている人がちらほらと。
今年はあと一回行こうかなと考えています。
それでは。
ごちそうさまといただきます

手羽先は分けて、お醤油、お酒を揉み込んでおく
白菜はそぎ切り しいたけは等分、しめじはバラバラ ピーマンは乱切り しょうがは角切り
あとは、お水2カップ、お醬油1/4カップ、塩、こしょう、水溶き片栗粉、ごま油です
フライパンで手羽先の皮目を焼いて、焼き色がついたらひっくり返して、
しょうが、硬いものから順に重ねて、お水、お醤油を入れて蓋をして5分煮る
水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ごま油をかけて、
完成!

今日はコストコへ。
すごい人がいました。お肉のパックを40個くらい買った人がいました。
その他もろもろ合わせて15万円くらいの値段でした。
どこかの商売や何だろうなと見ていました。
レジの人も大変そうでした。
クリスマスも近いとあって人もいっぱい。カートを見るとあのチキンを買っている人がちらほらと。
今年はあと一回行こうかなと考えています。
それでは。
ごちそうさまといただきます

12月20日 (水) の晩御飯
・麻婆豆腐
しょうが、にんにく、ねぎはみじん切り
お豆腐は2丁 塩を入れたお湯で3分ほど弱火で茹でて取り出しておく
豚ひき肉はフライパンで炒めて、お醤油、お酒大1と炒めて取り出す
そのフライパンに、豆板醤、豆鼓醤、甜麺醤、しょうが、にんにくを炒める
お肉を戻して、お豆腐、鶏がらスープ2カップ、お醤油1/4カップ、お砂糖大半を入れます
五分ほど煮たら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ねぎを散らせば、
完成!

今年はケーキの注文をしていません。
お店を3件ほど食べ比べてみましたが、おばば様がスポンジが柔らかすぎると言ったので。
で、この前昭和のロールケーキというのをスーパーで買ったところ気に入った様子。
ケーキ屋さんでもスポンジを硬めって言えば、してくれるかな?
今回は見送りです。
それでは。
ごちそうさまといただきます

しょうが、にんにく、ねぎはみじん切り
お豆腐は2丁 塩を入れたお湯で3分ほど弱火で茹でて取り出しておく
豚ひき肉はフライパンで炒めて、お醤油、お酒大1と炒めて取り出す
そのフライパンに、豆板醤、豆鼓醤、甜麺醤、しょうが、にんにくを炒める
お肉を戻して、お豆腐、鶏がらスープ2カップ、お醤油1/4カップ、お砂糖大半を入れます
五分ほど煮たら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ねぎを散らせば、
完成!

今年はケーキの注文をしていません。
お店を3件ほど食べ比べてみましたが、おばば様がスポンジが柔らかすぎると言ったので。
で、この前昭和のロールケーキというのをスーパーで買ったところ気に入った様子。
ケーキ屋さんでもスポンジを硬めって言えば、してくれるかな?
今回は見送りです。
それでは。
ごちそうさまといただきます

12月4日 (月) の晩御飯
・チキンライス
鶏肉は細かめに、玉ねぎは粗みじん、にんじんはみじん切り
あとは、トマトケチャップ、塩、こしょう、お砂糖、ウスターソース、ご飯です
玉ねぎ、にんじんを炒めて、玉ねぎが透明になってきたら、鶏肉を加え炒める
しお、こしょう、お砂糖少々、トマトケチャップを入れて炒めたら、
ご飯を入れて炒める
あとは、ウスターソースを隠し味程度入れたら、
完成!

ロックマン11が発表されました。
プレイしたことがあるのは、ロックマンは1~6,8。
Xは1~4、DASHは1.2とトロンにコブン。
エグゼはなんか違うなと思って未プレイ。
長いシリーズです。それだけファンがいるということか。
今度はどんな風になるのかな。
それでは。
ごちそうさまといただきます

鶏肉は細かめに、玉ねぎは粗みじん、にんじんはみじん切り
あとは、トマトケチャップ、塩、こしょう、お砂糖、ウスターソース、ご飯です
玉ねぎ、にんじんを炒めて、玉ねぎが透明になってきたら、鶏肉を加え炒める
しお、こしょう、お砂糖少々、トマトケチャップを入れて炒めたら、
ご飯を入れて炒める
あとは、ウスターソースを隠し味程度入れたら、
完成!

ロックマン11が発表されました。
プレイしたことがあるのは、ロックマンは1~6,8。
Xは1~4、DASHは1.2とトロンにコブン。
エグゼはなんか違うなと思って未プレイ。
長いシリーズです。それだけファンがいるということか。
今度はどんな風になるのかな。
それでは。
ごちそうさまといただきます

| ホーム |