2月27日 (火) の晩御飯
・鶏の柳川丼
鶏肉は食べやすい大きさに切る
ごぼうはささがきにする
お鍋に、出汁2カップ、お醬油、お酒1/4カップ、お砂糖大1を入れて、
先にごぼうを3分ほど煮る
次にお醤油を大1足して、鶏肉を入れて5分ほど煮ます
あとは、ご飯に盛り、温泉卵をかければ、
完成!

東京五輪のマスコットが決まりました。
アの案でしたね。私は、ウが良かったかなと思いましたが、あれも良いです。
ふと考えたら、リオ五輪の時の引継ぎ式でのマリオから安倍総理になったのを思い出して、
アの案の方が、2次元から3次元へしやすいのかなと思いました。
もうオリンピックなんですねえ。
エンブレムとスタジアムで時間とお金を無駄にした分、今度はうまくいってほしいです。
それでは。
ごちそうさまといただきます
鶏肉は食べやすい大きさに切る
ごぼうはささがきにする
お鍋に、出汁2カップ、お醬油、お酒1/4カップ、お砂糖大1を入れて、
先にごぼうを3分ほど煮る
次にお醤油を大1足して、鶏肉を入れて5分ほど煮ます
あとは、ご飯に盛り、温泉卵をかければ、
完成!

東京五輪のマスコットが決まりました。
アの案でしたね。私は、ウが良かったかなと思いましたが、あれも良いです。
ふと考えたら、リオ五輪の時の引継ぎ式でのマリオから安倍総理になったのを思い出して、
アの案の方が、2次元から3次元へしやすいのかなと思いました。
もうオリンピックなんですねえ。
エンブレムとスタジアムで時間とお金を無駄にした分、今度はうまくいってほしいです。
それでは。
ごちそうさまといただきます

スポンサーサイト