おばばさまと昨日の晩御飯
おばばさまと一緒に作った晩御飯と 気になったことを書いていきます。
2月21日 (木) の晩御飯
・カレーライス
最近は、じゃがいも、にんじんは圧力鍋で柔らかくして、
別鍋で、お肉、玉ねぎ、カレールーを煮込んで、
あとから加えるようにしています

ねほりんぱほりん、ホストにはまる女全編を見て。
まず、お金の単位に驚き、用語に驚き、出て来る会話の内容に驚きました。
そんな彼女たちが通っているホストクラブの金庫は億単位?
でも、聞いてて思ったのが、ゲームに課金している人と同じだなって。
いわゆる廃課金クラスのひと。
お目当てのカード、キャラクターが出るまでガチャをするのと変わらないように見えました。
お金の使い道は人それぞれ。自分の手の届く範囲でできるなら尊敬。
できなくて借金や闇金に手を出したら、バカ。
お金ってある所にはあるんですね。
それでは。
ごちそうさまといただきます
最近は、じゃがいも、にんじんは圧力鍋で柔らかくして、
別鍋で、お肉、玉ねぎ、カレールーを煮込んで、
あとから加えるようにしています

ねほりんぱほりん、ホストにはまる女全編を見て。
まず、お金の単位に驚き、用語に驚き、出て来る会話の内容に驚きました。
そんな彼女たちが通っているホストクラブの金庫は億単位?
でも、聞いてて思ったのが、ゲームに課金している人と同じだなって。
いわゆる廃課金クラスのひと。
お目当てのカード、キャラクターが出るまでガチャをするのと変わらないように見えました。
お金の使い道は人それぞれ。自分の手の届く範囲でできるなら尊敬。
できなくて借金や闇金に手を出したら、バカ。
お金ってある所にはあるんですね。
それでは。
ごちそうさまといただきます

2月18日 (月) の晩御飯
・おそば

卵焼き ほうれん草 あかかまです
仮面ライダージオウ、キカイ編。
ソウゴの夢の中で100年後の未来へ。ジオウⅡの未来を見る力かな。
仮面ライダーキカイの世界。ヒューマノイズに支配された世界。
人類は保護区の中にいるだけ。ハードな設定。
仮面ライダーキカイ。いいデザインだと思います。金のスパナとドライバーをつけて変身。
動きもそれっぽく、必殺技の時のベルトへの動きが癖になる。
機械相手なのでフリーズとかけて氷系の技です。でも、他所の作品のにおいも。
アナザーキカイ。キカイと違って木でできたアナザーキカイ。本体は頭の木の枝みたいな虫?
今まで見たいな、人にライドウォッチではないのが謎。
タイムジャッカーも知らないみたいで、だれが持ち込んだのか?
ミライダーを見ていると、どんなアイテムやパワーアップするのか気になります。
現在視点で見ると、ベルトだけでは物足りなく感じてしまいます。
キカイはあの暴走の後、中韓フォームになるのかなと妄想。
2068年より先の未来。白ウォズでも知らない世界。どうやってミライドウォッチに?
それでは。

卵焼き ほうれん草 あかかまです
仮面ライダージオウ、キカイ編。
ソウゴの夢の中で100年後の未来へ。ジオウⅡの未来を見る力かな。
仮面ライダーキカイの世界。ヒューマノイズに支配された世界。
人類は保護区の中にいるだけ。ハードな設定。
仮面ライダーキカイ。いいデザインだと思います。金のスパナとドライバーをつけて変身。
動きもそれっぽく、必殺技の時のベルトへの動きが癖になる。
機械相手なのでフリーズとかけて氷系の技です。でも、他所の作品のにおいも。
アナザーキカイ。キカイと違って木でできたアナザーキカイ。本体は頭の木の枝みたいな虫?
今まで見たいな、人にライドウォッチではないのが謎。
タイムジャッカーも知らないみたいで、だれが持ち込んだのか?
ミライダーを見ていると、どんなアイテムやパワーアップするのか気になります。
現在視点で見ると、ベルトだけでは物足りなく感じてしまいます。
キカイはあの暴走の後、中韓フォームになるのかなと妄想。
2068年より先の未来。白ウォズでも知らない世界。どうやってミライドウォッチに?
それでは。

2月14日 (木) の晩御飯
・麻婆丼
お豆腐は等分に切って、塩を入れたお湯につけておく
しょうが、にんにくはみじん切り ネギは薄切り
あとは豚ひき肉、お湯2カップ、片栗粉大2同量割り、ごま油、お酢
調味料は豆板醤豆鼓醤甜麺醤適量、お醤油大2と半、お砂糖、お酒大1、鶏がらの素大半です
豚ひき肉を炒め、色が変わったら、お醤油大1、お酒で炒める
にんにく、しょうが、豆板醤を入れて炒め、残りの調味料を入れて炒めたら、
お湯、お豆腐を入れて5分ほど煮込む
あとは、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油、お酢、ねぎをかければ、
完成!

今日はここまで。
おばさまが風邪を引きました。
インフルエンザではないみたいでよかった。
おばば様にうつるとシャレにならないので。
それでは。
ごちそうさまといただきます
お豆腐は等分に切って、塩を入れたお湯につけておく
しょうが、にんにくはみじん切り ネギは薄切り
あとは豚ひき肉、お湯2カップ、片栗粉大2同量割り、ごま油、お酢
調味料は豆板醤豆鼓醤甜麺醤適量、お醤油大2と半、お砂糖、お酒大1、鶏がらの素大半です
豚ひき肉を炒め、色が変わったら、お醤油大1、お酒で炒める
にんにく、しょうが、豆板醤を入れて炒め、残りの調味料を入れて炒めたら、
お湯、お豆腐を入れて5分ほど煮込む
あとは、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油、お酢、ねぎをかければ、
完成!

今日はここまで。
おばさまが風邪を引きました。
インフルエンザではないみたいでよかった。
おばば様にうつるとシャレにならないので。
それでは。
ごちそうさまといただきます
2月12日 (火) の晩御飯
・八宝菜
にんじんは薄切り 玉ねぎはくし型 白菜はそぎ切り 葉はざく切り
干しシイタケはお水につけてもどしてから、細切り
鶏肉は食べやすい大きさに切ってから、お酒、お醤油同量を揉み込み、片栗粉をまぶす
合わせダレは、戻し汁と合わせてお水1.5カップ、お醤油大1、お砂糖、鶏がらの素大半、
塩一つまみ、こしょう適量、片栗粉大1です
お湯を沸かして、沸いたら油を大1入れて、
にんじん、玉ねぎ、白菜の順に入れてざるにあげておく
鶏肉を炒めて、焼き色がついたら、しいたけ、野菜を入れる
合わせダレを2,3回に分けていれ、とろみがついたら、
完成!

仮面ライダージオウ、ジオウⅡ編。
ミラーワールドソウゴ。心にある裏の顔って感じかな。役者さんいい演技です。
黒ウォズのテンションで違うんだろうけど、ミラーソウゴがオリジナルと入れ替わって、
それがオーマジオウになるとか妄想しました。
ジオウっていろんなところで分岐が発生しているように感じます。
ゲイツもあそこで死んでしまっていたらどうなっていたか。ライドウォッチまで無くなりましたから。
ここからリバイブになるのかと思いました。
ジオウⅡ.アナザーダブルっぽい見た目。
武器も自分の顔が前面に現れて、自己主張が激しい。
それを受け入れているのが魔王らしいのか?
龍騎編も最後の真司と編集長が並んでいる姿にほほえましく。
あの二人ならまた何かやっていくでしょう。
次回は仮面ライダーキカイ。ザミーゴ?
それでは。
ごちそうさまといただきます
にんじんは薄切り 玉ねぎはくし型 白菜はそぎ切り 葉はざく切り
干しシイタケはお水につけてもどしてから、細切り
鶏肉は食べやすい大きさに切ってから、お酒、お醤油同量を揉み込み、片栗粉をまぶす
合わせダレは、戻し汁と合わせてお水1.5カップ、お醤油大1、お砂糖、鶏がらの素大半、
塩一つまみ、こしょう適量、片栗粉大1です
お湯を沸かして、沸いたら油を大1入れて、
にんじん、玉ねぎ、白菜の順に入れてざるにあげておく
鶏肉を炒めて、焼き色がついたら、しいたけ、野菜を入れる
合わせダレを2,3回に分けていれ、とろみがついたら、
完成!

仮面ライダージオウ、ジオウⅡ編。
ミラーワールドソウゴ。心にある裏の顔って感じかな。役者さんいい演技です。
黒ウォズのテンションで違うんだろうけど、ミラーソウゴがオリジナルと入れ替わって、
それがオーマジオウになるとか妄想しました。
ジオウっていろんなところで分岐が発生しているように感じます。
ゲイツもあそこで死んでしまっていたらどうなっていたか。ライドウォッチまで無くなりましたから。
ここからリバイブになるのかと思いました。
ジオウⅡ.アナザーダブルっぽい見た目。
武器も自分の顔が前面に現れて、自己主張が激しい。
それを受け入れているのが魔王らしいのか?
龍騎編も最後の真司と編集長が並んでいる姿にほほえましく。
あの二人ならまた何かやっていくでしょう。
次回は仮面ライダーキカイ。ザミーゴ?
それでは。
ごちそうさまといただきます

2月11日 (月) の晩御飯
・油揚げと白菜の炊いたん
油揚げは油抜きをして等分に切る
白菜は等分に切る
干しシイタケを戻して、
戻し汁と合わせて、お水2カップ、お醤油、お酒1/4カップ、お砂糖大1、みりん大2です
最初に白菜以外の物を入れて、10分煮ます
次に白菜を加えて5~10分煮ます
完成!

ルパンレンジャーVSパトレンジャーが終わりました。
やっぱり別々が良かったなーとか、
グッドストライカーとルパンマグナムを最初から出して、両陣営にロボがある状態がいいなあとか、
VSとみるとそう思ってしまうところがありましたが、
最終回へ至る展開はよかったです。
ドグラニオのコレクションと金庫をどうするかで、中から回収とか、
閉じ込められたままのルパレン側を助ける方法が、
ジャックポットストライカー+カイリのお兄さんたちとか。
パトレン側も全編通して、組織として真面目に行動していました。
そして、戻ってきたルパレンとのやり取りも物語は続くよという感じでした。
次回からは4週連続でスーパー戦隊祭りみたいです。
それでは。バトンタッチはWレッドの間に入るリュウソウレッド。
ごちそうさまといただきます

油揚げは油抜きをして等分に切る
白菜は等分に切る
干しシイタケを戻して、
戻し汁と合わせて、お水2カップ、お醤油、お酒1/4カップ、お砂糖大1、みりん大2です
最初に白菜以外の物を入れて、10分煮ます
次に白菜を加えて5~10分煮ます
完成!

ルパンレンジャーVSパトレンジャーが終わりました。
やっぱり別々が良かったなーとか、
グッドストライカーとルパンマグナムを最初から出して、両陣営にロボがある状態がいいなあとか、
VSとみるとそう思ってしまうところがありましたが、
最終回へ至る展開はよかったです。
ドグラニオのコレクションと金庫をどうするかで、中から回収とか、
閉じ込められたままのルパレン側を助ける方法が、
ジャックポットストライカー+カイリのお兄さんたちとか。
パトレン側も全編通して、組織として真面目に行動していました。
そして、戻ってきたルパレンとのやり取りも物語は続くよという感じでした。
次回からは4週連続でスーパー戦隊祭りみたいです。
それでは。バトンタッチはWレッドの間に入るリュウソウレッド。
ごちそうさまといただきます

2月4日 (月) の晩御飯
・豚のしょうが焼き
生姜焼き用のお肉に片栗粉をまぶしておきます
合わせダレはお水2カップ、お醤油、みりん1/4カップ、オイスターソース大1、
お砂糖大半、おろしショウガ適量です
合わせダレを煮立たせて、そこに豚肉を入れて煮て、
完成!

キャベツに、ポテサラです
仮面ライダージオウ、龍騎編。
龍騎のアナザーではなく、リュウガのアナザーライダー。
龍騎ではなくリュウガなのには何か意味があるのかな?劇場版の映像も入っていました。
写り込むものに新聞紙やら貼っていたのは、龍騎の1話を思い出します。
龍騎はTV、TVSP、劇場版とEDが違います。どの話の続きなのか?
ミラーワールドに行ってしまったソウゴ。どうやって戻ってくるの?
それでは。
ごちそうさまといただきます
生姜焼き用のお肉に片栗粉をまぶしておきます
合わせダレはお水2カップ、お醤油、みりん1/4カップ、オイスターソース大1、
お砂糖大半、おろしショウガ適量です
合わせダレを煮立たせて、そこに豚肉を入れて煮て、
完成!

キャベツに、ポテサラです
仮面ライダージオウ、龍騎編。
龍騎のアナザーではなく、リュウガのアナザーライダー。
龍騎ではなくリュウガなのには何か意味があるのかな?劇場版の映像も入っていました。
写り込むものに新聞紙やら貼っていたのは、龍騎の1話を思い出します。
龍騎はTV、TVSP、劇場版とEDが違います。どの話の続きなのか?
ミラーワールドに行ってしまったソウゴ。どうやって戻ってくるの?
それでは。
ごちそうさまといただきます

| ホーム |