fc2ブログ

3月30日 (土) の晩御飯

ハンバーグ
 ハンバーグ 20190330
 お肉やさんのハンバーグ


明日、新元号が発表されます。何になるのでしょう。

仮面ライダーも、昭和、平成ときて、次は何ライダーと呼称されるのか。

明日の11時30分です。ワード1位ですね。

それでは。

スポンサーサイト



3月29日 (金) の晩御飯

いわしの梅煮
 イワシはお腹と頭を取っておく

 圧力鍋に、お水、お醤油、お酒、みりん1/4カップ、お砂糖大1、梅干し1,2個を入れ、

 イワシを並べて、10分圧をかける

 あとは、軽く煮詰めたら、

 完成
いわしの梅煮 20190329


地方選の選挙カーが走っています。

期日前投票に行くつもりですが、広報が来てから行こうかと思います。

誰がどこの所属で、理念なのかわからないので。

若いからとか女性だからとかで投票はしたくないです。

ポスターは10数人。はてさて。

それでは。

ごちそうさまといただきます

3月28日 (木) の晩御飯

サバとキャベツのチャンプルー
 サバ缶は味付けのものです

 つけ汁と分けて、汁の方に、お醤油、お酒、お酢大1、しょうがのみじん切りを入れて合わせダレに

 キャベツはざく切り 木綿豆腐は角切りに きくらげは入れなくてもいいです

 卵は溶いておく
 

 最初に、キャベツ、きくらげを炒めて取り出す

 次に、お豆腐を焼き、焼き目がついてきたら、サバを入れほぐす

 野菜を戻して、合わせダレを入れて炒めたら、溶き卵を入れる

 ふちが固まってきたら、大きく混ぜて、

 完成
サバとキャベツのチャンプルー 20190328


金沢21世紀美術館ができて、今年で15周年です。

新幹線効果で大賑わいです。

できて15年。一度も行ったことがないです。

そして、改装するためにいったん閉館するようです。

今の景色は今だけかな。

それでは。

ごちそうさまといただきます

3月27日 (水) の晩御飯

油揚げの炊いたん
 油揚げは、油抜きをして等分に切る

 ぜんまい、細竹は水洗いをして、シイタケと一緒に食べやすい大きさに切る

 お鍋に材料を入れて、出汁2カップ、お醤油、お酒1/4カップ、お砂糖大1を入れて、

 落し蓋をして10分煮る

 あとは、みりん大1を加えて、煮詰めたら、

 完成
油揚げの炊いたん 20190327


星稜は負けてしましました。

いろいろありますけど、夏に向けて、ね。

それでは。

3月26日 (火) の晩御飯

カレーらーめん
 カレールーの2,3倍のお水で、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を煮ます

 カレールーを入れて、溶けたら水溶き片栗粉でとろみをつけます

 あとは、湯がいた中華麺の上にかければ、

 完成
カレーらーめん 20190326


リュウソウジャー2話を見て、1話はティラミーゴ単体勝利。

2話でティラミーゴと心を通わせて、キシリュウオウで勝利。

3話でスリーナイツって感じにすればなあと思いました。

ロボ戦には迫力があります。直線を走るのは本当に新しいです。

それでは。

ごちそうさまといただきます

3月25日 (月) の晩御飯

きくらげ入り豚肉と卵の炒め物
 きくらげはお水で戻しておく

 ピーマン、エリンギ、豚肉は適当な大きさに切る

 卵溶いておき、塩、こしょうをふって置く

 合わせダレは、お水4、鶏がらの素、お醤油小1です


 最初に卵を炒めて取り出す

 次に豚肉、エリンギ、ピーマン、きくらげを炒める

 卵を戻したら、合わせダレを入れ、炒めたら、

 完成
 きくらげ入り豚肉と卵の炒め物 20190325


ふと、来週には新元号が発表されて2日目ですね。

文字、音など気に入る、気に入らないと出て来るだろうけど、

平成も最初はそうだったんだろうなあと。

そんな平成も、あと1か月と1週間で終わります。

それでは。

ごちそうさまといただきます

3月24日 (日) の晩御飯

うどん鍋
うどん鍋 20190324


仮面ライダージオウ。

全ての元凶はスウォルツ。でも、誰かの命令で動いているのかな?

アナザージオウ戦。アーマータイムラッシュが気持ちいい。

ゲイツのツンデレ?がいい具合にかみ合って、アナザージオウを撃破。

でも、アナザージオウのウオッチは壊れてないっぽい。まだ続くのか。

ディケイドは、作品単位で行き来できるのね。

ジオウは連続した歴史の中の物語だけど、ディケイドはジオウを俯瞰して見ているみたい。

こちらもまだまだ登場の予感。

次回はブレイド編。ディエンドも新しく登場。

それでは。


3月14日 (土) の晩御飯

鶏むね肉の細切り炒め
 鶏むね肉は、繊維に沿って細切り

 お水、お酒、お醤油1を揉み込んで30分ほど置いて、片栗粉をまぶす

 ピーマン、エリンギは細切り

 合わせダレは、お水、お醤油、オイスターソース1、お砂糖半です


 最初に、ピーマン、エリンギを炒めて取り出す

 次に鶏むね肉をほぐしながら炒める

 野菜を戻して、合わせダレを2.3回に分けて入れたて炒めたら、

 完成
鶏むね肉の細切り炒め 20190323


今日は夜のうちに雪が降っていたようで、軽く積もっていました。

この時期にはよくあることです。

しかし、陽気は春なのでそこまで寒くもなく過ごせました。

それでは。

ごちそうさまといただきます

3月22日 (金) の晩御飯

ほっけの干物 とろろ
 とろろは味がついています
20190322の晩ご飯 20190322
 ごはんのおかずです


また寒さが戻ってきました。

平日は暖かく。来週末は寒い予報。

体調管理を気を付けて。

喉シロップが重宝しています。

それでは。

3月21日 (木) の晩御飯

アジの塩焼き ハタハタの煮つけ 
 20190321の晩ご飯 20190321


イチロー選手が引退しました。

日米合わせて28年現役でした。

28年。イチローを見ていた子供に、子供ができる年月。

その間ずっと一線でプレイしていてすごい人です。

今後はどういう道を歩くのだろうか、気になりますね。

それでは。

3月20日 (水) の晩御飯

麻婆豆腐
 作り方はいつも通りです

 今回はエリンギを足しました
麻婆豆腐 20190320


逮捕された人の作品はどうあるべきか、お昼に見ていました。

私の意見は、有料かつ完成品なら公開してもいいと思います。

それ以降は参加できないのだから。

その代わり、広告、ポスター、CMはしないようにすればいいと思います。

テレビなどの公共性のあるものは中止にすればいいです。

見たくなくても、何かしらで目に入るから。

単発のアニメ、吹き替えはそのまま。シリーズものなら変えるべきです。

それでは。

3月19日 (火) の晩御飯

きのことお豆腐のお鍋
 きのこはバラバラ、長ネギは斜め切り

 鶏むね肉はそぎ切りにして、お水、お酒、お醤油1づつを入れて揉み込み、片栗粉をまぶす

 お豆腐は等分に切って、お塩を入れたお湯につけておく
 

 お鍋に鶏がらの素、お醤油を入れて煮立たせる

 煮立ったら、鶏むね肉、きのこ、長ネギを入れて、ひと煮立ちさせる

 水溶き片栗粉を入れて、軽くとろみをつけて、最後にお豆腐を入れれば、

 完成
きのことお豆腐のお鍋 20190319


暖かな陽気。桜の開花が早まるような温かさです。

お花見と行きたいところですが、明日は雨模様。

満開になるまで我慢です。

それでは。

3月18日 (月) の晩御飯

根菜の煮物
 里芋、れんこん、にんじん、牛肉をすき焼きのたれとお水を入れて、

 圧力鍋で1分圧をかけ、いんげんを入れて、煮詰めました

根菜の煮物 20190318


仮面ライダージオウ。今回はてんこ盛り

ゲイツリバイブには制限がある模様。ゲイツへの負荷が大きい。

バス事故。スウォルツのせいだった。王の選定。タイムジャッカーとは別なのか?

そこにいる門矢士はどう絡んでくるのか?

そして、黒ウォズが変身。同じウォズがなので変身は可能。

白ウォズには手痛いミスです。

次回がアナザージオウ解決編かな。過去はどう暴かれるか。

それでは。

3月17日 (日) の晩御飯

すき焼き
すき焼き 20190317
 菜の花のからし和えも


騎士竜戦隊リュウソウジャー。

ギンガマン、シンケンジャー、キョウリュウジャーを足した感じでした。

先代が出るのは良いですが、もうちょっとスーツに差が欲しかったです。

ストーリーは2話を見てから。

ロボ戦。スーツが変わったのかよく動いていて見栄えがいいです。

1話ならではの爆発過多も最高です。

EDダンスも復活。

1年後、どんなバトンタッチができるのか?

それでは。


3月16日 (土) の晩御飯

春キャベツと新玉ねぎの蒸し野菜
春キャベツと新たまの蒸し野菜 20190316
 ツナ缶を入れました。塩味が薄かったです


今日はここまで。

ジョジョの新OP好きだわ。

それでは。

3月15日 (金) の晩御飯

手羽元と新じゃがの煮物
 手羽元は骨に沿って切れ込みを入れておく

 新じゃがは洗っておく スナップエンドウは筋を取って茹でておく 生姜はスライス

 調味料は出汁2カップ、お醤油、お酒1/4カップ、お砂糖、みりん大1です



 スナップエンドウ以外をお鍋に入れて10分ほど煮る

 新じゃがに火が通ったら、スナップエンドウを入れて煮詰めて絡めれば、

 完成
手羽元と新じゃがの煮物 20190315



今日はここまで。

口呼吸気味で喉が痛い。

それでは。

3月14日 (木) の晩御飯

オムハヤシ
 ご飯は、エビピラフのもと

 残っていたハヤシソースをお水で伸ばして、ウスターソース、ケチャップで味をつけて、

 卵でくるんだものの上にかけて、

 完成
オムハヤシ 20190314


今日は、おばさまの猫を見に行ってきました。

アレルギーが出ていた毛の長い子。

かゆくて毛づくろいをし過ぎたのか、毛が短くなって痛々しかったです。

早く良くなって欲しいです。

それでは。

3月13日 (水) の晩御飯

ハヤシライス
ハヤシライス 20190313


北陸新幹線開業から今日で5年目に突入です。

この間にホテルが続々と建てられました。

新聞によるとまだまだいろいろな施設が建つようです。

いつまで続くかな?

敦賀延伸までは続いてほしい。

それでは。

3月12日 (火) の晩御飯

白菜とベーコンのお味噌汁 
 あとは、アジの干物と、母のお土産のさつま揚げです
今日の晩御飯 20190312


コカイン使用でピエール瀧氏が逮捕されました。

ドラマ、バラエティー様々な媒体で活躍されていました。

その地位と名誉を危険にさらしても使用してしまうのかと常々思います。

あと、どのような人物と付き合えば、そのようなものが手に入るのか?

残念だし、もったいないです。

それでは。

3月11日 (月) の晩御飯

雑炊 海老フライ
 雑炊は鍋だし、エビフライはお惣菜です
雑炊 海老フライ 20190311


おばば様の呼吸音が心配です。

半世紀以上タバコを吸っているので、その所為だと思います。

本人はそこまでつらそうではないので杞憂だと思いたいです。

近くかかりつけ医に見てもらいます。

それでは。

3月10日 (日) の晩御飯

鶏ちゃんこ鍋
鶏ちゃんこ鍋 20190310
 鶏は手をつかないで2本脚で立っているから、お相撲では縁起がいいそうです


今日で、東日本大震災から8年です。

1446には黙とうを捧げました。

去年の今頃はファミレスにいました。

特にアナウンスがあるわけでもなく、周りでそんな雰囲気もなく、

そんなもんなのかなと思いました。

想い、感じ方はそれぞれ。私の見えていないところで黙とうをしていた人がいたかもしれません。

東京オリンピックの翌年で10年か。

それでは。

3月9日 (土) の晩御飯

おでん
 大きい新じゃがを丸々と煮ました。
おでん 20190309


花粉症が本格化してきました。油断していました。

近くにある杉の木もたわわに蓄えています。

鼻に栓をしても溢れてきます。

幸い私の症状は鼻だけなのでマスクをしていれば大丈夫です。

熱が出るほどくしゃみをしないように気をつけないと。

それでは。

3月8日 (金) の晩御飯

カレーそば
 カレールーが半分残っていたので使いました。

 お水は2倍ほど、里芋、にんじん、めんつゆを入れて、野菜が柔らかくなったらルーを溶かします。

 長ネギの斜木、しいたけの薄切りを入れて煮込み、水溶き片栗粉で軽くとろみ。

 あとは、茹でたおそばの上にかければ、

 完成
カレーそば 20190308


ここ最近新たな詐欺の手口がニュースになります。

よくこんなに思いつきます。

詐欺に引っかかりやすい人とはどんな人なのだろう。

この前俳優で引っかかった人がいました。

その人は、対策番組に出ていたにもかかわらず引っかかりました。

やはり悪い意味で、百聞は一見に如かず。

それが詐欺だとは気づかないんでしょうね。

それでは。

ごちそうさまといただきます

3月7日 (木) の晩御飯

ホタルイカとアンチョビキャベツ 甘エビ ぶり刺し
 アンチョビで炒めたキャベツの上に、湯がいたホタルイカを載せて
ホタルイカとアンチョビキャベツ 20190307


おばば様の昼夜逆転。

お昼間は座ったままよく寝ています。

夜になると目がさえて来る。

ベッドに行ってもなかなか寝られないようです。

当り前なんですけど、年を取ってくるとそうなるみたいです。

なので、無理に夜寝ろとか言うと、逆にストレスが溜まってよくないとか。

長生きの秘訣はストレスフリーなのかな?

それでは。


3月6日 (水) の晩御飯

鶏ときのこの回鍋肉風炒め
 きのこは食べやすい大きさに切る

 鶏肉は食べやすい大きさに切って、お酒、お醤油を揉み込み、片栗粉をまぶす

 ブロッコリー、アスパラは茹でておく

 合わせダレは、甜麺醤2、お醤油、お砂糖1です

 最初に、きのこを蒸し焼きにして取り出す

 次に鶏肉を炒めて、色が変わったら、合わせダレの半分を入れて炒め、

 きのこ、ブロッコリー、アスパラを加えたら、残りの合わせダレを入れて炒めて、

 完成
鶏ときのこの回鍋肉風炒め 20190306


今日はここまで。

久々に展示してあるHGのガンプラを見て、あんなに小さかったかと思いました。

昔はあんな小さいサイズを作っていたのかと思うと、最近不器用になったと感じます。

今作ろうと思ったら、手がプルプルかもしれません。

それでは。


ごちそうさまといただきます

3月5日 (火) の晩御飯

車麩の卵とじ ベーコンエッグ
ベーコンエッグ 車麩の卵とじ 20190305
今日はここまで。

いくら有名人だからってあそこまで追いかけなくてもいいんじゃない?

それでは。

3月4日 (月) の晩御飯

ちゃんぽん
 検索して一番上にあった動画を参考にしました。

 豚肉、シーフードミックス、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、きのこ、もやしを炒めて、

 鶏がらの素、お醤油、塩、こしょう、お湯を入れて味をつけ、

 最後に牛乳を加えます

 あとは、茹でた麺の上にかければ、

 完成
チャンポン 20190304


日が落ちるのが遅くなってきました。

お水はまだ冷たいです。

今年も雨が多い一年になるのでしょうかね?

今の時期が季節的に落ち着いていますね。

それでは。

3月3日 (日) の晩御飯

煮込みハンバーグ
 ハンバーグはお肉屋さんのものです

 玉ねぎは薄切り ブナシメジはバラバラ ブロッコリーは柔らかくしておきます

 調味料はトマト缶1、お水1カップ、トマトケチャップ大2、赤ワイン、お砂糖、ウスターソース大1、

 塩、こしょう適量です


 ハンバーグを焼いていきます

 片面が焼けたらひっくり返して、玉ねぎ、ブナシメジ、調味料を入れて5分ほど煮ます

 あとは、味を調えて、お皿に盛れば、

 完成
煮込みハンバーグ 20190303
 スパゲティを一緒に


仮面ライダージオウ、アナザージオウ編。

ついにジオウのアナザーライダー登場。能力も同等で、先読みが通じない。

変身する加古川は、どういう理由でソウゴに敵対しているのか?

で謎なのは、スウォルツ。アナザーシノビやアナザージオウのウォッチをどうやって手に入れたんだろう。

そして、ゲイツはいよいよリバイブへ。

発動する条件は。

それでは。

ごちそうさまといただきます

3月2日 (土) の晩御飯

煮たら子 ハタハタの煮つけ ねぎトロ 塩だら
 ハタハタは、気にしなければ、骨までいけます
20190302の晩御飯 20190302


トクサツガガガが終わりました。

最初は期待していなかったのですが、ネットで東映が協力していると聞いて。

ヒーロースーツやグッズに雑誌、はたまたラブキュートものまで作っていて、オッと思いました。

見てみますと、共感できる部分も多く、また、特撮パートもしっかりしていて好感。

全7話ながらいい作品でした。

好評なようで、2期は良いですので、スペシャル放送だけでも。

それでは。

3月1日 (金) の晩御飯

カレイの煮つけ
 いつも通りです

 だし1.5カップ、お醤油、お酒1/4カップ、お砂糖大1で5分煮ます

 その後、みりん1/4カップ足して、煮立ったらお魚を取り出し、煮汁を煮詰めたら、

 完成
カレイの煮つけ 20190301


ゲームのキャラクター投票イベント。

やっぱりレアリティが高いほうが上位に来ますね。

強さ=人気って所でしょうか。

もうちょっとどうにかならないかなって思います。

レアリティごとに分けるとか、タイプごとに分けるとか。

2回、3回しても同じ結果になりそうです。

それでは。

ごちそうさまといただきます
プロフィール

cosban

Author:cosban
・大は小をかねる
・急がば回れ
・情けは人のためにならず
・後片付けまでが料理

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-