おばばさまと昨日の晩御飯
おばばさまと一緒に作った晩御飯と 気になったことを書いていきます。
11月29日 (金) の晩御飯
・たら鍋
白子と肝も入っています

千年戦争アイギス6周年イベント「英雄王を継ぐ者」
ずっとプレイしていてよかったと思える内容でした。
王国崩壊から各地の危機を救い、仲間を集め、親睦を深める。
魔王軍も、各地のボスや魔王幹部が集まり、魔王復活へ。
そして、今回が魔王との最終決戦。
「この世界、全ての願い」では総力戦。まさかあのキャラまで登場するとは思わず、涙が出ました。
切っ掛けは、ゲームを探しているときに見たプレイ動画だったかな。
タワーディフェンスで、今どき珍しくユニットがドット絵だったのに興味を持ちました。
おかげでチケットが6枚もらえました。
~FIN~?で終わっているのでまだまだ続きます。長いゲームになりました。
それでは。
白子と肝も入っています

千年戦争アイギス6周年イベント「英雄王を継ぐ者」
ずっとプレイしていてよかったと思える内容でした。
王国崩壊から各地の危機を救い、仲間を集め、親睦を深める。
魔王軍も、各地のボスや魔王幹部が集まり、魔王復活へ。
そして、今回が魔王との最終決戦。
「この世界、全ての願い」では総力戦。まさかあのキャラまで登場するとは思わず、涙が出ました。
切っ掛けは、ゲームを探しているときに見たプレイ動画だったかな。
タワーディフェンスで、今どき珍しくユニットがドット絵だったのに興味を持ちました。
おかげでチケットが6枚もらえました。
~FIN~?で終わっているのでまだまだ続きます。長いゲームになりました。
それでは。
スポンサーサイト
11月20日 (水) の晩御飯
・鶏団子スープ
鶏団子はスーパーで売っているものを使いました
具は、白菜、にんじん、鶏団子、くずきり、おろしショウガ多めです
味付けは、鶏がらスープの素、薄口醤油です

今日はおばば様を、かかりつけ医のところへ。
予防接種注射の方が大勢いました。
なので、45分待ちました。
面白いのが、以前おばば様はこの予防接種を嫌がりました。
私にはいらない、副作用で熱が出るなど言って拒否していました。
去年、何とか説得して打たせました。
そうすると、何ともなかったと嬉しそうに言い、おばさまに早く打った方がいいよと勧めるように。
面白いですね。落語でありそう。
今年分はもう接種済みなので一応安心。あとは、風邪を引かないように気をつけないと。
それでは。
鶏団子はスーパーで売っているものを使いました
具は、白菜、にんじん、鶏団子、くずきり、おろしショウガ多めです
味付けは、鶏がらスープの素、薄口醤油です

今日はおばば様を、かかりつけ医のところへ。
予防接種注射の方が大勢いました。
なので、45分待ちました。
面白いのが、以前おばば様はこの予防接種を嫌がりました。
私にはいらない、副作用で熱が出るなど言って拒否していました。
去年、何とか説得して打たせました。
そうすると、何ともなかったと嬉しそうに言い、おばさまに早く打った方がいいよと勧めるように。
面白いですね。落語でありそう。
今年分はもう接種済みなので一応安心。あとは、風邪を引かないように気をつけないと。
それでは。
11月19日 (火) の晩御飯
・手羽元と大根の煮物
手羽元は骨の部分に切れ込みを入れます
大根は等分に、こんにゃくはちぎって、両方とも下茹でしておきます
合わせ調味料は、お水2カップ、お醤油、お酒1/4カップ、お砂糖大1です
あとは、しょうがスライスとみりん大1です
最初にフライパンで手羽元の皮目に焼き色を付けます
焼き目がついたらひっくり返して、油をふき取り、大根、こんにゃく、しょうが、合わせ調味料を入れます
落し蓋をして、強火にして煮立ったら5分煮ます
大根に火が通ったら、みりんを加え、煮汁が無くなる手前まで煮たら、
完成!

万能ねぎをかけました
昨日の夜はあられが降りました。すごい音。
こうなると、車のタイヤを換えに行かないといけないですね。
あと、お米を研ぐお水も、一段と冷たくなってきました。
季節が巡って早一年。手が冷えます。
それでは。
ごちそうさまといただきます
手羽元は骨の部分に切れ込みを入れます
大根は等分に、こんにゃくはちぎって、両方とも下茹でしておきます
合わせ調味料は、お水2カップ、お醤油、お酒1/4カップ、お砂糖大1です
あとは、しょうがスライスとみりん大1です
最初にフライパンで手羽元の皮目に焼き色を付けます
焼き目がついたらひっくり返して、油をふき取り、大根、こんにゃく、しょうが、合わせ調味料を入れます
落し蓋をして、強火にして煮立ったら5分煮ます
大根に火が通ったら、みりんを加え、煮汁が無くなる手前まで煮たら、
完成!

万能ねぎをかけました
昨日の夜はあられが降りました。すごい音。
こうなると、車のタイヤを換えに行かないといけないですね。
あと、お米を研ぐお水も、一段と冷たくなってきました。
季節が巡って早一年。手が冷えます。
それでは。
ごちそうさまといただきます
11月18日 (月) の晩御飯
・煮込みラーメン
白菜、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、豚肉です

簡単でした
昨日はエグゼイド・ゴーストを観ました。
今更ですね、ゼロワンの映画が始まるのに。
エグゼイドは1クール目の頃なので、のちの展開を知っているので、
檀黎斗が出ているだけでなぜか笑えてきます。
ゴーストの後日談でもあるので、タケル殿が青春を謳歌しているのを見て、グッときます。
ドライブの泊さんは、パパになるんですね。
ウィザードの晴人。他の三人からしたら誰?って感じますね。
そこでウィザード、ドライブをつなげる鎧武登場。
この横のつながりで繋がる仮面ライダー。ライダーは助け合いと言った映司の言葉は偉大。
これを機に残りの映画も見てみようかな?
それでは。
白菜、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、豚肉です

簡単でした
昨日はエグゼイド・ゴーストを観ました。
今更ですね、ゼロワンの映画が始まるのに。
エグゼイドは1クール目の頃なので、のちの展開を知っているので、
檀黎斗が出ているだけでなぜか笑えてきます。
ゴーストの後日談でもあるので、タケル殿が青春を謳歌しているのを見て、グッときます。
ドライブの泊さんは、パパになるんですね。
ウィザードの晴人。他の三人からしたら誰?って感じますね。
そこでウィザード、ドライブをつなげる鎧武登場。
この横のつながりで繋がる仮面ライダー。ライダーは助け合いと言った映司の言葉は偉大。
これを機に残りの映画も見てみようかな?
それでは。
11月12日 (月) の晩御飯
・豚肉と玉ねぎのポン酢炒め タラの煮つけ
豚肉は食べやすい大きさにして、塩、こしょう、片栗粉をまぶしておく
玉ねぎはくし型、ピーマンは細切り、キャベツは千切りです
あとは、味ぽん1/4カップ、オイスターソース大1です
最初に豚肉をほぐしながら炒めて、次に玉ねぎ、ピーマンを入れ、
軽く炒めたら、味ぽんを入れて蓋をする
2,3分したら玉ねぎの硬さと味を見て、オイスターソースを入れます
あとは、キャベツを乗せた上へ、
完成!

昔、ヤマダ電機に行ったときに、リュウケンドーやレスキューフォースなど、
こちらで放送されていないおもちゃが販売しているのを見て思ったこと。
これは売れる商品なのかと。
そのころは今みたいにYoutube公式とかで放送されていないし、
TVで放送されても何週も遅れているもの。
知らなかったら、戦隊、ライダーのパチものと変わらないなあと感じました。
そういう点で今は良い時代ですね。
それでは。
ごちそうさまといただきます
豚肉は食べやすい大きさにして、塩、こしょう、片栗粉をまぶしておく
玉ねぎはくし型、ピーマンは細切り、キャベツは千切りです
あとは、味ぽん1/4カップ、オイスターソース大1です
最初に豚肉をほぐしながら炒めて、次に玉ねぎ、ピーマンを入れ、
軽く炒めたら、味ぽんを入れて蓋をする
2,3分したら玉ねぎの硬さと味を見て、オイスターソースを入れます
あとは、キャベツを乗せた上へ、
完成!

昔、ヤマダ電機に行ったときに、リュウケンドーやレスキューフォースなど、
こちらで放送されていないおもちゃが販売しているのを見て思ったこと。
これは売れる商品なのかと。
そのころは今みたいにYoutube公式とかで放送されていないし、
TVで放送されても何週も遅れているもの。
知らなかったら、戦隊、ライダーのパチものと変わらないなあと感じました。
そういう点で今は良い時代ですね。
それでは。
ごちそうさまといただきます
11月3日 (日) の晩御飯
・手作り水餃子 わらびのニシンの炊いたん イカのお刺身
水餃子は、皮と具を手作りしました
皮を伸ばすのがうまくいきませんでした

東京オリンピックのマラソン、競歩が札幌で開かれることになりました。
このオリンピックは変更の多いオリンピックです。
開場のデザイン変更、エンブレムの変更、そして会場の変更。
ならいっそのこと、他の競技も分散すればいいと思います。
むしろ、ごちゃごちゃ言わんと、今後アテネだけで開催すればいい。
昔のテレビしかなかった時代は、スポーツの祭典。
普段見られない、見慣れない競技を見る場として意義があったと思います。
でも、この前のラグビー世界大会、世界陸上のように、競技ごとの国際大会が開かれるようになり、
見たければ、スポーツチャンネルやインターネットで見られます。
一旦リセットすべき時期に来たのではないかと思います。
来年の東京オリンピックはどう評価されているか。
それでは。
水餃子は、皮と具を手作りしました
皮を伸ばすのがうまくいきませんでした

東京オリンピックのマラソン、競歩が札幌で開かれることになりました。
このオリンピックは変更の多いオリンピックです。
開場のデザイン変更、エンブレムの変更、そして会場の変更。
ならいっそのこと、他の競技も分散すればいいと思います。
むしろ、ごちゃごちゃ言わんと、今後アテネだけで開催すればいい。
昔のテレビしかなかった時代は、スポーツの祭典。
普段見られない、見慣れない競技を見る場として意義があったと思います。
でも、この前のラグビー世界大会、世界陸上のように、競技ごとの国際大会が開かれるようになり、
見たければ、スポーツチャンネルやインターネットで見られます。
一旦リセットすべき時期に来たのではないかと思います。
来年の東京オリンピックはどう評価されているか。
それでは。
11月2日 (金) の晩御飯
・じゃがいもの細切り炒め イワシの生姜煮
じゃがいもは細切りにして、10秒ほど水にさらして、ざるにあげておく
ピーマンも細切り 生姜は千切り
豚肉は細切りにして、お水1、塩こしょう適量、片栗粉1、ごま油半の順に揉み込んでおく
合わせダレは、オイスターソース、お醤油、お水1、お砂糖半です
最初に、じゃがいも、ピーマンを炒め、好みの硬さになったら取り出す
次に、豚肉、しょうがをほぐしながら炒めて、じゃがいも、ピーマンを戻す
あとは、合わせダレを2,3回に分けていれながら炒めたら、
完成!

イワシは、圧力鍋にお醤油、みりん、お酒1/4カップ、お砂糖大1、お水2/1カップ、しょうがを入れ、
いったん煮立たせてから火を止め、下処理したいわしを入れて、蓋をして、
圧がかかったら弱火にして10分圧をかけます
明日はゼロワンは駅伝で放送はありませんです。
そろそろ、販促アイテムラッシュが終わりですかね。
あとは、パワーアップアイテムとか新ライダーとかの商品です。
最初の1クールはどうアイテムをシナリオに絡めるか大変だなと思っています。
コレクションアイテムになるとそこらへんが難しいです。
敵側が使う分にはいいと思うのですが、主人公側が使うときはその後出てこないものも。
でもそこが作る側の見せどころでしょうね。
それでは。
ごちそうさまといただきます
じゃがいもは細切りにして、10秒ほど水にさらして、ざるにあげておく
ピーマンも細切り 生姜は千切り
豚肉は細切りにして、お水1、塩こしょう適量、片栗粉1、ごま油半の順に揉み込んでおく
合わせダレは、オイスターソース、お醤油、お水1、お砂糖半です
最初に、じゃがいも、ピーマンを炒め、好みの硬さになったら取り出す
次に、豚肉、しょうがをほぐしながら炒めて、じゃがいも、ピーマンを戻す
あとは、合わせダレを2,3回に分けていれながら炒めたら、
完成!

イワシは、圧力鍋にお醤油、みりん、お酒1/4カップ、お砂糖大1、お水2/1カップ、しょうがを入れ、
いったん煮立たせてから火を止め、下処理したいわしを入れて、蓋をして、
圧がかかったら弱火にして10分圧をかけます
明日はゼロワンは駅伝で放送はありませんです。
そろそろ、販促アイテムラッシュが終わりですかね。
あとは、パワーアップアイテムとか新ライダーとかの商品です。
最初の1クールはどうアイテムをシナリオに絡めるか大変だなと思っています。
コレクションアイテムになるとそこらへんが難しいです。
敵側が使う分にはいいと思うのですが、主人公側が使うときはその後出てこないものも。
でもそこが作る側の見せどころでしょうね。
それでは。
ごちそうさまといただきます
| ホーム |