おばばさまと昨日の晩御飯
おばばさまと一緒に作った晩御飯と 気になったことを書いていきます。
1月30日 (木) の晩御飯
・鶏むね肉と野菜の甘酢炒め
ピーマン、玉ねぎは乱切り ナスは斜め切り
しいたけは等分に切る 生姜はみじん切り
鶏むね肉は繊維を断つようにそぎ切りにし、
お水、お酒1、塩、こしょう、お砂糖少々入れて、揉み込んで30分ほど置く
その後、片栗粉をまぶしておく
甘酢は、酢豚のもとです
お湯を沸かして、玉ねぎ、ピーマン、茄子を1分ほど下茹でし、ざるにあげておく
次に、鶏むね肉も1分下茹でして取り出す
フライパンで、しょうが、しいたけを炒めたら、鶏むね肉、野菜、甘酢を入れて、合わせたら、
完成!

段々と日本国内でも、感染者が増えてきています。
ここももしかしたら、数日後には圏内に入っているかも。
このウイルスの影響か、近江町市場も空いています。
つくづく、バイオハザードはこうやって広まっていくのだと思いました。
いくら日本が海に囲まれているとはいえ、感染者が入ってくれば同じ。
願わくば、ゲームの世界じゃないように。
それでは。
ごちそうさまといただきます
ピーマン、玉ねぎは乱切り ナスは斜め切り
しいたけは等分に切る 生姜はみじん切り
鶏むね肉は繊維を断つようにそぎ切りにし、
お水、お酒1、塩、こしょう、お砂糖少々入れて、揉み込んで30分ほど置く
その後、片栗粉をまぶしておく
甘酢は、酢豚のもとです
お湯を沸かして、玉ねぎ、ピーマン、茄子を1分ほど下茹でし、ざるにあげておく
次に、鶏むね肉も1分下茹でして取り出す
フライパンで、しょうが、しいたけを炒めたら、鶏むね肉、野菜、甘酢を入れて、合わせたら、
完成!

段々と日本国内でも、感染者が増えてきています。
ここももしかしたら、数日後には圏内に入っているかも。
このウイルスの影響か、近江町市場も空いています。
つくづく、バイオハザードはこうやって広まっていくのだと思いました。
いくら日本が海に囲まれているとはいえ、感染者が入ってくれば同じ。
願わくば、ゲームの世界じゃないように。
それでは。
ごちそうさまといただきます
スポンサーサイト
1月29日 (水) の晩御飯
・根菜の煮物
大根、ごぼう、こんにゃくは圧力鍋で0分圧をかけて下茹でする
里芋、にんじんは食べやすい大きさに切る
いんげんは等分に切る 舞茸はバラバラにする
お鍋に出汁2カップ、お醤油、お酒、みりん1/4カップ、お砂糖大1を入れ、
いんげん、舞茸以外を入れて、落し蓋をして10分煮る
里芋に火が通ったら、舞茸、いんげんを入れ、煮詰めたら、
完成!

最近は雨がよく降ります。
気温が高いから、雪が解けて降ってきているのかなと思っています。
降り方が何となく雪っぽく感じます。
それにしても、雪のイベントが中止になっています。
あって普通のものが無いと何となく気持ち悪いです。
これじゃあ、今年の夏は厳しい。
それでは。
ごちそうさまといただきます
大根、ごぼう、こんにゃくは圧力鍋で0分圧をかけて下茹でする
里芋、にんじんは食べやすい大きさに切る
いんげんは等分に切る 舞茸はバラバラにする
お鍋に出汁2カップ、お醤油、お酒、みりん1/4カップ、お砂糖大1を入れ、
いんげん、舞茸以外を入れて、落し蓋をして10分煮る
里芋に火が通ったら、舞茸、いんげんを入れ、煮詰めたら、
完成!

最近は雨がよく降ります。
気温が高いから、雪が解けて降ってきているのかなと思っています。
降り方が何となく雪っぽく感じます。
それにしても、雪のイベントが中止になっています。
あって普通のものが無いと何となく気持ち悪いです。
これじゃあ、今年の夏は厳しい。
それでは。
ごちそうさまといただきます
1月20日 (月) の晩御飯
・あんかけそば
具は、豚肉、イカ、にんじん、キャベツです
天つゆが残っていたので伸ばして味をつけなおし
具をサッと炒めたら、天つゆを入れて、ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉でとろみを
あとは、麺の上にかければ、
完成!

大河ドラマ 麒麟がくるを見ていて。
登場人物の服の色が派手でした。私的にはいい意味でとらえています。
何といううか、アニメキャラの髪の色みたいです。
モブに紛れても目立ちますし、何より今後服の色が派手なら登場人物としてわかりやすい。
なるほど、マンガやアニメを実写化するときには、髪形や色をまねるより、
服に特徴的なカラーを混ぜたほうが自然なのかと思いました。
スーパー戦隊は理にかなっている。
今季の大河ドラマは見てみようかなと思いました。
それでは。
ごちそうさまといただきます
具は、豚肉、イカ、にんじん、キャベツです
天つゆが残っていたので伸ばして味をつけなおし
具をサッと炒めたら、天つゆを入れて、ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉でとろみを
あとは、麺の上にかければ、
完成!

大河ドラマ 麒麟がくるを見ていて。
登場人物の服の色が派手でした。私的にはいい意味でとらえています。
何といううか、アニメキャラの髪の色みたいです。
モブに紛れても目立ちますし、何より今後服の色が派手なら登場人物としてわかりやすい。
なるほど、マンガやアニメを実写化するときには、髪形や色をまねるより、
服に特徴的なカラーを混ぜたほうが自然なのかと思いました。
スーパー戦隊は理にかなっている。
今季の大河ドラマは見てみようかなと思いました。
それでは。
ごちそうさまといただきます
1月9日 (木) の晩御飯
・麻婆春雨
白菜、にんじん、しょうがは棒状に切る ネギは斜め切り
春雨は表示より1分短く茹でて、水にさらしておく
豚肉は細切りにしておきます
調味料は、豆板醤甜麺醤豆鼓醤適量、お醤油大2、お酒、鶏がらの素お砂糖大1、お湯1.5~2カップ、
あとは、ごま油、お酢適量です
春雨の水気を切っておく
豚肉、しょうがをお醤油、お酒大1で炒めたら、空いたスペースで、
豆板醤甜麺醤豆鼓醤を炒めて、にんじん、白菜を入れる
1分ほど炒めたら、お醤油、お砂糖、鶏がらの素、お湯、春雨を入れる
春雨に出汁を吸わせるように炒めます
出汁が少なくなってきたら、ねぎ、ごま油、お酢を入れて、
完成!

今年はまだ山に雪が無いのです。
例年なら白くなっている山も、まだ山です。
今年はここでも水不足とかニュースになるのかとちょっと心配です。
降れば困るし、降らなくても困る。
そういうものです。雪は。
それでは。
ごちそうさまといただきます
白菜、にんじん、しょうがは棒状に切る ネギは斜め切り
春雨は表示より1分短く茹でて、水にさらしておく
豚肉は細切りにしておきます
調味料は、豆板醤甜麺醤豆鼓醤適量、お醤油大2、お酒、鶏がらの素お砂糖大1、お湯1.5~2カップ、
あとは、ごま油、お酢適量です
春雨の水気を切っておく
豚肉、しょうがをお醤油、お酒大1で炒めたら、空いたスペースで、
豆板醤甜麺醤豆鼓醤を炒めて、にんじん、白菜を入れる
1分ほど炒めたら、お醤油、お砂糖、鶏がらの素、お湯、春雨を入れる
春雨に出汁を吸わせるように炒めます
出汁が少なくなってきたら、ねぎ、ごま油、お酢を入れて、
完成!

今年はまだ山に雪が無いのです。
例年なら白くなっている山も、まだ山です。
今年はここでも水不足とかニュースになるのかとちょっと心配です。
降れば困るし、降らなくても困る。
そういうものです。雪は。
それでは。
ごちそうさまといただきます
| ホーム |