おばばさまと昨日の晩御飯
おばばさまと一緒に作った晩御飯と 気になったことを書いていきます。
6月25日 (金) の晩御飯
・麻婆豆腐
お豆腐は食べやすい大きさに切って、塩を入れたお湯で1分ほど茹でておく
しょうが、にんにく、ねぎはみじん切り
あとは、豚のひき肉、中華スープ1.5カップ、豆鼓醤、甜麺醤、お醤油、お酒大1、
豆板醤適量、水溶き片栗粉1~2、お酢、ごま油適量です
ひき肉を炒めていきます
油が透明になったら、お酒、お醤油、甜麺醤を加えて炒めます
片側に寄せて、空いたスペースで、豆板醤、豆鼓醤、しょうが、にんにくを炒めます
油が赤くなったら合わせて、お豆腐、中華スープを入れて3~5分煮ます
味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ねぎ、お酢、ごま油を入れれば、
完成!

今日はここまで。
Windows11だそうです。
私のパソコンでは入らないかもしれません。古いし。
そういえば、10の時は知らない間に更新されていました。
そんな事がまた起きるのかな?
それでは。
ごちそうさまといただきます
お豆腐は食べやすい大きさに切って、塩を入れたお湯で1分ほど茹でておく
しょうが、にんにく、ねぎはみじん切り
あとは、豚のひき肉、中華スープ1.5カップ、豆鼓醤、甜麺醤、お醤油、お酒大1、
豆板醤適量、水溶き片栗粉1~2、お酢、ごま油適量です
ひき肉を炒めていきます
油が透明になったら、お酒、お醤油、甜麺醤を加えて炒めます
片側に寄せて、空いたスペースで、豆板醤、豆鼓醤、しょうが、にんにくを炒めます
油が赤くなったら合わせて、お豆腐、中華スープを入れて3~5分煮ます
味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ねぎ、お酢、ごま油を入れれば、
完成!

今日はここまで。
Windows11だそうです。
私のパソコンでは入らないかもしれません。古いし。
そういえば、10の時は知らない間に更新されていました。
そんな事がまた起きるのかな?
それでは。
ごちそうさまといただきます
6月16日 (水) の晩御飯
・レバニラ炒め
レバーは焼き肉の残りです
お酒とお醤油を見見込んでおきます
もやしはサッと水洗い、にらは等分に切る
合わせダレは、お水、オイスターソース、お砂糖半、お醤油大1です
最初にもやしを炒めて取り出します
次にレーバーの両面を焼いたら、片側に寄せて、空いたところに合わせダレを入れます
合わせダレが沸いてきたら、レバー、もやし、にらを入れ合わせる
完成!

今日は平成8年・1996年日曜日の新聞を見つけました。
テレビ欄を見ているといろいろ放送していたなと実感。
大河ドラマは、竹中直人の秀吉。アニメ版の花より男子の初回でした
このころはニチアサではなく、メタルヒーロー単体でした。ビーファイターカブト。
なので、カブタック、ロボタック、ロボコンときて、
平成仮面ライダー1作目仮面ライダークウガなんですね。
私は何歳だったかなあ。
それでは。
ごちそうさまといただきます
レバーは焼き肉の残りです
お酒とお醤油を見見込んでおきます
もやしはサッと水洗い、にらは等分に切る
合わせダレは、お水、オイスターソース、お砂糖半、お醤油大1です
最初にもやしを炒めて取り出します
次にレーバーの両面を焼いたら、片側に寄せて、空いたところに合わせダレを入れます
合わせダレが沸いてきたら、レバー、もやし、にらを入れ合わせる
完成!

今日は平成8年・1996年日曜日の新聞を見つけました。
テレビ欄を見ているといろいろ放送していたなと実感。
大河ドラマは、竹中直人の秀吉。アニメ版の花より男子の初回でした
このころはニチアサではなく、メタルヒーロー単体でした。ビーファイターカブト。
なので、カブタック、ロボタック、ロボコンときて、
平成仮面ライダー1作目仮面ライダークウガなんですね。
私は何歳だったかなあ。
それでは。
ごちそうさまといただきます
6月9日 (水) の晩御飯
・肉じゃが
糸こんにゃくは下茹でをしてから空入り
にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、お肉は食べやすい大きさに切る
今回は青物に茹でた
アスパラガスを使いました あとちくわです
合わせ出汁は、出汁2カップ、お醤油、お酒1/4カップ、お砂糖、みりん大1です
お鍋に、糸こんにゃく、じゃがいも、にんじん、合わせ出汁を入れて火をつけます
煮立ってきたら、お肉、玉ねぎ、ちくわを入れて落し蓋をして10分煮ます
野菜に火が通っていたら、アスパラガスを入れて、
完成!

今日はここまで。
なにか考える余地も与えずに答えを出せという世の中になった気がします。
と言ってた人も、逆になれば然り。
結局答えが欲しいのではなく、右往左往する様を見たいんだなあと。
もっと余裕をもってほしいなあと思う今日この頃。
それでは。
ごちそうさまといただきます
糸こんにゃくは下茹でをしてから空入り
にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、お肉は食べやすい大きさに切る
今回は青物に茹でた
アスパラガスを使いました あとちくわです
合わせ出汁は、出汁2カップ、お醤油、お酒1/4カップ、お砂糖、みりん大1です
お鍋に、糸こんにゃく、じゃがいも、にんじん、合わせ出汁を入れて火をつけます
煮立ってきたら、お肉、玉ねぎ、ちくわを入れて落し蓋をして10分煮ます
野菜に火が通っていたら、アスパラガスを入れて、
完成!

今日はここまで。
なにか考える余地も与えずに答えを出せという世の中になった気がします。
と言ってた人も、逆になれば然り。
結局答えが欲しいのではなく、右往左往する様を見たいんだなあと。
もっと余裕をもってほしいなあと思う今日この頃。
それでは。
ごちそうさまといただきます
6月8日 (火) の晩御飯
・鶏むね肉と砂肝のポン酢付け いか豆腐 マグロのやまかけ
ポン酢付けは動画を参考にして作りました

今日はここまで。
グッピーが顔を近づけると寄ってくるようになりました。
たぶん、ご飯をくれると思っているのだなと思っています。
が、憂いやつです。
それでは。
ポン酢付けは動画を参考にして作りました

今日はここまで。
グッピーが顔を近づけると寄ってくるようになりました。
たぶん、ご飯をくれると思っているのだなと思っています。
が、憂いやつです。
それでは。
6月3日 (木) の晩御飯
・ゴーヤチャンプルー
ゴーヤはワタを取って細切りにして塩で軽く揉んでおく
木綿豆腐は水気を切って等分に切る
豚肉は食べやすい大きさに切る
あとは、溶き卵、めんつゆ、鰹節です
ゴーヤをしぼっておく
最初にお豆腐の両面を焼いて取り出す
次に、豚肉、ゴーヤを炒めます
お肉に火が通ったら、お豆腐を入れ、めんつゆを加え、2,3秒待ってから合わせる
最後に溶き卵を入れ、大きく混ぜ、鰹節をかければ、
完成!

昨日、ワクチンサミットで日本が発展途上国のために8億ドル出すというニュースがありました。
日本円にして約880億円。この数字でなんか騒いでいました。
ドル単位なので外貨準備高からのお金だと思われます。
ですが、円だと思っている人達がいて「なぜそのお金を日本で使わないのか」とか
「そのお金を給付金にしろ」とか言っていました。
ちょっと調べればどういうお金かわかるのに。
政局にしたいんだろうなと思っています。オリンピック中止論も。
それでは。
ごちそうさまといただきます
ゴーヤはワタを取って細切りにして塩で軽く揉んでおく
木綿豆腐は水気を切って等分に切る
豚肉は食べやすい大きさに切る
あとは、溶き卵、めんつゆ、鰹節です
ゴーヤをしぼっておく
最初にお豆腐の両面を焼いて取り出す
次に、豚肉、ゴーヤを炒めます
お肉に火が通ったら、お豆腐を入れ、めんつゆを加え、2,3秒待ってから合わせる
最後に溶き卵を入れ、大きく混ぜ、鰹節をかければ、
完成!

昨日、ワクチンサミットで日本が発展途上国のために8億ドル出すというニュースがありました。
日本円にして約880億円。この数字でなんか騒いでいました。
ドル単位なので外貨準備高からのお金だと思われます。
ですが、円だと思っている人達がいて「なぜそのお金を日本で使わないのか」とか
「そのお金を給付金にしろ」とか言っていました。
ちょっと調べればどういうお金かわかるのに。
政局にしたいんだろうなと思っています。オリンピック中止論も。
それでは。
ごちそうさまといただきます
| ホーム |