fc2ブログ

8月30日 (月) の晩御飯

さわらのフライ
サワラのフライ 20210830


今日はここまで。

NHKのニュース速報にイライラ。

テレビを見てメダルを取ったのは解っているので、ニュース速報を流さなくてもいいと思う。

放送していない試合結果ならまだわかりますが。

あの音が鳴るとびっくりする。なにか事件だと思ってしまいます。

良いニュースを速報を流すときは別の音で知らせてほしいです。

それでは。

スポンサーサイト



8月29日 (日) の晩御飯

冷やし中華
 トマト、玉子、キュウリ、ハム、きくらげ、ミョウガです
冷やし中華 20210829



今日はここまで。

白髪が出て来るようになりました。

抜くと生えてこないのは本当なのかな?

どうなのかな?自然に任せておけばいいかな。

それでは。

8月28日 (土) の晩御飯

麻婆春雨
 春雨50~60gはパッケージ通りに戻して、食べやすい大きさに切る

 にんじん、ピーマンは細切り、きのこはバラバラ

 ねぎ、しょうがはみじん切り

 お肉は豚ひき肉

 あとは、豆板醤、甜麺醤、豆鼓醤適量、お醤油大2、お酒大1、お砂糖大半、中華スープ1カップです


 最初にひき肉を炒めます

 よく炒めたら、お醤油、お酒を入れて炒めて片側に

 空いたスペースで、豆板醤豆鼓醤甜麺醤、しょうがを炒めます
 
 香りがしてきたらお肉と合わせます

 にんじん、お砂糖を入れてササっと炒めたら、中華スープを入れます

 沸いてきたら、春雨、ピーマンを入れて2,3分煮込みます

 あとはねぎを散らせば、

 完成
麻婆春雨 20210828

今日はここまで。

新規感染者数が少し減ってきた感があります。

蔓延防止期間は一応9月の12日まで。

およそ2週間後。このまま順調に下がっていけばいいのですが。

それでは。

ごちそうさまといただきます

8月27日 (金) の晩御飯

みすじステーキ
みすじステーキ 20210827


今日はここまで。

パラリンピックは可能性を見せてくれます。

目の見えない状態で飛び込んだり走ったり、腕や足がない状態で泳いだり。

想像するだけで私には無理と思ってしまいます。

それでも、アスリートの人たちはやってのける。

やればできる、無理はないということを見せてくれます。

人は可能性のかたまりですね。

それでは。

8月26日 (木) の晩御飯

ゴーヤチャンプルー
 おばば様のリクエスト
ゴーヤチャンプルー 20210826
 ゴーヤを見かけると買ってくるようで、「作って」と言われます

 そんなにゴーヤが好きだったのかと思っています


今日はここまで。

最近は頭の中で、ゲッターロボアークと小林さんちのメイドラゴンSのOPがぐるぐる。

知らぬ間に口ずさんでいます。

それでは。


 

8月25日 (水) の晩御飯

ウナギとおから
うなぎとおから 20210825
 ウナギのかば焼きはいただきものです

 おからはニンジン、ごぼう、イカの足、ねぎが入っています

 先週からおばば様が食べたいと言っているので作りました


今日はここまで。

長生きをしていると、何度か峠があるのだと思います。

それを乗り越えられないと寿命なんだなと、おばば様を見ていると痛感します。

先々週はお腹が痛くて眉間にしわ。ご飯も少量しか食べなくて心配していました。

先週末辺りに治り、それからはお腹が減ったとよく食べます。

こういうのが何回か繰り返され、いつか・・・。

なるようになっていくのかな。

それでは。

8月24日 (火) の晩御飯

シマアジと梅貝のお刺身
しまアジと梅貝のお刺身 20210824



私はパラアスリートを見るとなんかぐっとくる気持ちになります。

似たようなこと感じたことあるなと考えてみると、夏休み明けの教室。全員がそろって出席している感じ。

無事に過ごせたんだなと、集まれたなと。「生きてた」と感じます。

そういう安心した涙が出るような感情です。なぜかわからないけど。

まあとにかく健闘を、です。

パラリンピックの開会式、良かったです。

ストーリーに一貫性があって、わかりやすかったです。

前半と後半で演出がガラッと変わるのはおもしろい。

「できる」ってことが表現されていて見ごたえがありました。

選手入場時の国旗が風に変わる演出はもっと見てみたかった。

それでは。

8月23日 (月) の晩御飯

塩鮭のムニエル
 もともと塩味がついているので香辛料多めの方がいいのかも
塩鮭のムニエル 20210823
 最近のは甘塩なので、気にするほどしょっぱくない

今日はここまで。

ルビーロマンがなぜか韓国で売られているそうです。

石川県産ではなく、韓国産で。

もしこれが本当なら14年かけて作ったものがやすやすと海外で作られている。

これは県がしっかり調査してもらわないと。

シャインマスカットの件もあります。生産者が報われない。

それでは。

ごちそうさまといただきます

8月22日 (日) の晩御飯

お豆腐とカニカマのとろみ
 めんつゆをのばして出汁に、そこに鶏ひき肉を入れてほぐします

 ほぐれたら、しょうがのみじんぎを入れて火をつけます

 煮立ってきたらあくを取り、お豆腐、カニカマ、しし唐を入れてひと煮立ち

 水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ねぎのみじん切りをかけて、

 完成
お豆腐とカニカマのとろみ 20210822



今日はここまで。

また腰が痛いです。

かがんだ時に嫌な音がしてから痛いです。

シップを張って無理しないようにします。

それでは。

ごちそうさまといただきます

8月20日 (土) の晩御飯

ごった煮
 味付けはこの前のおでんと一緒で、

 ごぼう、にんじん、油揚げ、豚肉、すいとんが入っています
ごった煮 20210821


今日はここまで。

間もなくパラリンピック開催です。

どの時間帯。チャンネルで放送するのでしょうか?

24時間テレビを放送している日本テレビには頑張ってほしいところです。

それでは。

ごちそうさまといただきます

8月20日 (金) の晩御飯

れんこんと豚肉の炒め物
 れんこんの短いほうは縦に、長いほうは輪切りにしました

 味付けは、お醤油、みりん1、お砂糖半、お水2です
れんこんと豚肉の炒め物 20210820


今日はここまで。

知事会がロックダウンの議論をと。

どういうロックダウンをイメージしているのだろう。

補償金とかこうプラスのイメージを持っているとしか思えない。

外出規制して、違反すれば罰金というのが諸外国のようですが。

パーティーすれば逮捕もされます。

それができないなら、今の緊急事態と何ら変わらないと思います。

あるアンケートでは8割が支持しているみたいですが許容できるのでしょうか。

疑問です。魔法の言葉ではないのですから。

それでは。

ごちそうさまといただきます

8月19日 (木) の晩御飯

おでん たこのから揚げ
 キッコーマンの濃いだし本つゆをおでん用に割って、

 鰹節1パックをお茶パックに入れて足しています
おでん たこのから揚げ 20210819


今日はここまで。

新たな島が出現?

西ノ島も当初は潮の流れで島にならずになくなると言われていましたが、今は立派になりました。

今回は福徳岡ノ場の海底火山の噴火。

もしできれば一から島ができるってことかな?

そうなれば生態系ってどう出来上がっていくのかな?

面白そうです。

それでは。

ごちそうさまといただきます

8月18日 (水) の晩御飯

つるむらさきとハーブウインナーの炒め物
つるむらさきとハーブウインナーの炒め物 20210818


今日はここまで。

PS5は普通に買えるくらいにはなっているのだろうか。

店頭にないニュースばかり見ていたので、興味が薄れてしまいました。

手元にある、いつでも買えるという状態じゃないと意欲が。

そうなると出て来るであろうゲームもどうせできないしと思ってしまいます。

で、スマホのゲームでいいやと。

娯楽ってそういうものかな。

それでは。

8月17日 (火) の晩御飯

いわしの生姜煮 ニシンとじゃがいもの炊いたん
いわしの生姜煮 ニシンとじゃがいもの炊いたん 20210817


今日はここまで。

コロナだろうが天才が発生してようが、世の中は動いています。

アフガニスタンのニュースを見ていると、私としてはコロナが優先じゃと思ってしまいます。

その国々の事情があるのでしょうね。

なんだかなあ。

それでは。

8月16日 (月) の晩御飯

鶏むね肉の野菜ポン酢炒め
 鶏むね肉は、そぎ切りして、お水、お酒、塩、砂糖を揉み込んで、

 あとで片栗粉をまぶす

 ピーマン、パプリカ、玉ねぎは乱切り、きのこは食べやすい大きさに切る

 合わせダレは、味ぽんにオイスターソースを少々です


 最初に野菜を塩、こしょうで炒めて取り出す

 次に鶏むね肉の両面が白くなったら取り出す

 合わせダレを入れて沸いたら、お肉、野菜と絡ませて、

 完成
鶏むね肉の野菜ポン酢炒め 20210816


今日はここまで。

小松大谷残念でした。前半はよかったのに。

それにしてもあんな遅くまで試合をしてもいいのですね。

帰った後にご飯を食べたのかな?

お疲れ様でした。

それでゃ。

ごちそうさまといただきます

8月15日 (日) の晩御飯

牛タンと空心菜のもやし炒め
牛タンと空心菜のもやし炒め 20210815


今日はここまで。

寝落ちしていたら寒くなりました。

夏でもそんな事があるのかと思う次第。

タオルケットをかけて事なきを。

かたや洪水、かたや熱波。ちょうどいい具合にならないものか。

それでは。

8月14日 (土) の晩御飯

焼き肉
焼き肉 20210814


今日はここまで。

こんなに長雨が続くとは思いませんでした。

その影響で、涼しいというより涼しすぎる。

やはり日照りばかりで暑くなっていたのかと思います。

バランス。陽が出て雨が降って。

長雨が終われば、また暑くなるのかな。

それでは。

8月13日 (金) の晩御飯

スペアリブのマーマーレード煮
 スペアリブ、ジャム150g、お醤油75ml、お水150mlを落し蓋をして、

 沸いてきたら弱火にして30分

 今回はここに、じゃがいも、にんじん、ゆで卵、オクラを加えました
スペアリブのマーマーレード煮 20210813


今日はここまで。

テレ朝社員の宴会事件。

これは、女性社員が転落事故を起こしたから表に出ましたが、

事故がなければ出てこず、感染者がもしいれば、感染経路不明扱いだったかもしれません。

犯人捜しは嫌だけど、やっぱりああいううのがいるんだという印象。

呼びかけたって、伝える側がこれじゃあなあ。

それでは。

ごちそうさまといただきます

8月12日 (木) の晩御飯

ゴーヤチャンプルー
ゴーヤチャンプルー 20210812


今日はここまで。

県内のなかなか減らない感染者。

2/3が金沢市。クラスターが多数です。

それでも、高齢者の報告が減っているのには驚きます。

大量に集まる所からの飛び火かな?

マスクを取って会話する場所と言ったら飲食と家。

まだまだ基本を守らないとだめですね。

それでは。

8月11日 (水) の晩御飯

砂肝炒め きんぴらごぼう
砂肝炒め きんぴらごぼう 20210811



今日はここまで。

家の中はエアコンいらずほどの涼しさです。

さすがに熱源の近くは暑いですが。

大雨警報が出ています。

この前の台風の大雨が残っているので心配です。

それでは。

8月10日 (火) の晩御飯

豚のしょうが焼き
豚のしょうが焼き 20210810


台風一過。こっちに来る前に温帯低気圧に変わりました。

が、雨風が強く、近くの機が折れるんじゃないかとひやひやしました。

過ぎ去ると気温が下がりました。

この前までの設定で冷房を動かすと寒く感じるほど。

それでも、また暑くなる様子。

暴風は嫌だけど、この涼しくなる現象はいい。

嫌なんだけど。

それでは。

8月9日 (月) の晩御飯

きのこと豚肉のマヨ炒め
 きのこは等分に、きくらげ、豚肉は食べやすい大きさに切る

 にんじん、ピーマンは細切り

 あとは、マヨネーズ、塩、こしょう、お醤油です


 豚肉、にんじんを炒めます

 きのこ、ピーマン、きくらげを入れて、塩、こしょうで炒めます

 あとは、マヨネーズを入れて炒めたら、隠し味にお醤油を入れて、

 完成
きのこと豚肉のマヨ炒め 20210809


オリンピックの開閉会式を見て思うこと。

様々言われている一貫性の無さ。これは解ります。バラバラで何を見せたいのか説明不足。

これは直前のゴタゴタが響いているのかなと。

コロナ禍で仕方ないとはいえ、フィールドに対して人が少ない。なので一つ一つが小さく見えます。

それならば中央にどんと和太鼓を置いて、東京音頭で盆踊りをしていた方がと思います。

そういえば、ミライトワとソメイティが出てこなかったなあ。

とにかくコロナがなければ、当初案通りの開閉会式をできたのかなと思うと残念です。

でも、それだとここまでメダルが取れたかと言えば未知です。

次回のパリ五輪はマスクオフの観客ありで見たいものです。

それでは。

ごちそうさまといただきます

8月8日 (日) の晩御飯

ぶりかまの煮つけ
ぶりかまの煮つけ 20210808
 煮魚用に重宝していたフライパンが限界を迎えました


東京オリンピックが終わりを迎えました。

期待していた以上の選手の活躍で多くのメダルを獲得できました。

若い選手の活躍、ベテラン勢の健闘、引退。

4年間・今回は5年ですが、その間にけがや衰え、そして後進の上達。

その瞬間が見られるオリンピックは良いものです。

次は3年後のパリ五輪。今以上の躍進と活躍を期待して。

それでは。その前に東京パラリンピックです。

8月7日 (土) の晩御飯

ローストポーク
ローストポーク 20210807


今日はここまで。

台風9号の進路が日本海よりです。

どれくらいのレベルで向かってくるのか心配です。

雨より風か、風より雨か。それとも両方。

備えあれば患いなし。

それでは。

8月6日 (金) の晩御飯

ホルモン炒め
ホルモン炒め 20210806



オリンピック新種目の空手。特に、形。

静と動のメリハリ。

無観客だから、静から動へ転じる時の手さばき、胴着がすれる音のすばらしさ。

そしてきれいな動き。見ていてかっこいいです。

ただ、何が得点になっているかは、形・組み手を通してわかりにくいのが。

形はどう優劣がついているのかわかりずらく、

組み手も同じでヒットしているのかわかりにくい。

素人としてはそこが改善されるともっと楽しめそうだと思いました。

それでは。

8月5日 (木) の晩御飯

はちめの塩焼き 冬瓜のとろみ
八目の塩焼き 冬瓜のとろみ 20210805


今日はここまで。

突然の通り雨。

降ったから涼しくなるかなと思いましたが、全然でした。

熱気が強いと少しの雨ではびくともしませんね。

まだ、エアコンです

それでは。

8月4日 (水) の晩御飯

親子丼
親子丼 20210804


ちょうど一年前、おばばさまは蜂窩織炎になりました。

毎年起きているのですが、この時は特にひどかったようで、

この時からタバコを吸っていません。

ということで、闘病期間を含めると禁煙して一年経ちました。

どんなに言っても聞かなかったのに。自分の中に思うところがあったようです。

それでも癖なのかアメをなめるようにになりました。

それでは。

8月3日 (火) の晩御飯

なすのそうめんがけ 煮魚
なすのそうめんがけ 煮魚 20210803
 我が家の夏の定番です


今日はここまで。

服の整理をしていたら子供の頃にはいていた短パンが。

むろん、もう入りません。お尻が大きくなって。

こんなに小さかったかと思います。

大きくなりますね。成長ももちろんですが・・・。

それでは。


8月2日 (月) の晩御飯

肉じゃが
肉じゃが 20210802


今日はここまで。

8月になってまだまだ暑さが増します。

枕元に冷たい麦茶を水筒に入れています。

冬は湯たんぽ、夏は水筒。

入れ物には入っているけど用途の違う液体。

水って大事ですね。

それでは。

8月1日 (日) の晩御飯

ハヤシライス
ハヤシライス 20210801


今日はここまで。

おばさまの猫の首にできものが。

もう製剤を飲んでいた時には治まったようですが、

やめてしばらくしたらまた出てきたようです。

大事に至らないといいのですが。

それでは。

プロフィール

cosban

Author:cosban
・大は小をかねる
・急がば回れ
・情けは人のためにならず
・後片付けまでが料理

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-