fc2ブログ

10月30日 (日) の晩御飯

ポークソテー トマトソース
ポークソテー トマトソース 20221030


今日はここまで。

金沢マラソン、いいお天気で開催されました。

参加ランナーが1万2000人。

途中にはお菓子の給食所?もありました。

来年も無事に開催されてくれれば。

それでは。

スポンサーサイト



10月29日 (土) の晩御飯

もつ鍋
 もつ鍋 20221029


今日はここまで。

今日は応対していると10歳若く見られました。

目元だけだと年齢がわかりにくいんですね。

外したら年相応にみられるのか・・・みられるだろうなあ。

とるかとらざるべきか。

それでは。

10月28日 (金) の晩御飯

松茸の茶碗蒸し たこの刺身
松茸の茶碗蒸し たこのお刺身 20221028


今日はここまで。

日曜日に金沢マラソンが開催されます。

各所通行止めの場所があります。

お買い物圏内ではないのでそれはよかった。

当日は晴れてくれればいいのですが。

マラソンは気持ちがいいのかな?

そrでは。


10月27日 (木) の晩御飯

かぼちゃのそぼろあん 子いかと里芋の煮物
カボチャのそぼろあん 子いかと里芋の煮物 20221027


今日はここまで。

お酒を飲んで眠いです。そんな日が何日かあります。

飲み方が悪かったのかなと思いながら、まどろみへ。

眠気覚ましに何かを。

それでは。

10月26日 (水) の晩御飯

チンゲン菜とかぶとベーコンの中華風 子いかの煮物
チンゲン菜とかぶとベーコンの中華風 20221026


今日はここまで。

有名になったのにリスクを犯すのか、

それとも、リスクを犯しているうちに有名になったのか。

どちらにせよ、もったいないなあと思うばかりです。

ばれたら一瞬で、泡のように消えてしまいます。

それでも、やめられない止まらないのがリスクなのかな。

それでは。

10月25日 (火) の晩御飯

えびとかぶとブロッコリーのきのこあんかけ

 牛肉とたたきレンコンの炒め物

えびとかぶとブロッコリーのきのこあんかけ 20221025


今日はここまで。

白山で初冠雪が確認されました。遂にです。

これはそろそろストーブの準備をした方がいいのかな?

でも、灯油の値段が去年より上がっています。

安くてよく行っていたところもそんなに変わらない値段です。

難しいです。

それでは。

10月24日 (月) の晩御飯

ぶり大根 きのこご飯
ぶり大根 きのこご飯 20221024


今日はここまで。

地震に大雨、竜巻と今年は災害が多い石川県。

あとは、雪ですね。

これが今年どれだけ降るのか心配です。

それでは。

10月23日 (日) の晩御飯

八宝菜
八宝菜 20221023


今日はここまで。

竜巻が発生しました。

警戒情報はテロップで流れていましたが、実際に起きるとは。

自然災害はどこで起きるかわかりません。

予測できるものもあれば予期せぬものも。

備えあれば患いなし。

それでは。

10月22日 (土) の晩御飯

・天ぷらとかき揚げ
 天ぷらは、イカ、れんこん、いわし

 かき揚げは、エビ、イカ、にんじん と さつまいも、にんじん、玉ねぎです
天ぷらとかき揚げ 20221022


今日はここまで。

最近、テレビ通販のCMで売られている、懐かしCD。

対象の年代が変わったなあと思いました。

いわゆる老人ホームで流れている曲が変わったとか聞いたことあります。

半世紀前は1972年。

新しいと思っていたものが、懐かしいものに変わっていきます。

それでは。

10月21日 (金) の晩御飯

たら鍋
たら鍋 20221021


今日はここまで。

たら鍋の季節になってきました。白子も入れて。

果物もリンゴへ、みかんも登場してきました。

冬になっていきます。お鍋が増えるのかな?

それでは。


10月20日 (木) の晩御飯

親子煮定食
親子煮定食 20221020


今日はここまで。

テレビでやっていた腹式呼吸。

やり終わると、何かスッキリしました。いい感じです。

呼吸って大事ですね。

それでは。

10月19日 (水) の晩御飯

豚汁
豚汁 20221019


今日はここまで。

薪ストーブのカタログを見ていて、形がいろいろあるんだなと。

調理ができるタイプっていいなあと思いながら眺めていました。

煙突のつけ方も何通りかあるみたいです。

憧れがある一方、メンテナンスとか大変そうなイメージ。

山を持ってたら、いいのかなとか思ったり。

それでは。


10月18日 (火) の晩御飯

牛すじカレー じゃがいものガレット
牛すじカレー じゃがいものガレット 20221018


今日はここまで。

10月30日は、金沢マラソンが開催されます。

交通規制が実施されます。

どれくらいの人が集まるのだろう。

イベントが解禁されて久しいので、大勢くるのかな?

私はニュースかテレビで観ることにします。

晴れればいいのに。 

それでは。

10月17日 (月) の晩御飯

鮎のフライ
鮎のフライ 20221017


今日はここまで。

おばば様の付き添いで病院へ。

予約をしていたのですが、先生はお休みでした。

このご時世、体調不良もあれば、濃厚接触者にもなります。

ご自愛をと思いながら、再来週に変更。

定食屋さんでお昼を食べて帰りました。

それでは。

10月16日 (日) の晩御飯

ポークステーキ
 ダイアモンドカットにしてみました
ポークステーキ 20221016
 筋がよく切れていて、柔らかく食べられました

今日はここまで。

前期は、リコリスリコイルくらいしか見なかったなあ。

軽いノリのアクションアニメとして、軽く見られました。

けど、社会の闇を公にさらす展開は、やはり嫌いだな。

そういう話は、劇場版でやってほしいなと思う次第です。

今季は何を見ているかな?

それでは。

10月15日 (土) の晩御飯

鮎の塩焼き
鮎の塩焼き 20221015


おばば様の大好きな鮎。

近江町で見かけると食べたいと言って買います。

毎年11月には、お店に行って食べてくるようです。

元気なことです

それでは。

10月14日 (金) の晩御飯

里芋のから揚げ カマスの塩焼き
里芋のから揚げ カマスの塩焼き 20221014


今日はここまで。

マイナンバーカード。保険証も運転免許証も将来一本化するようです。

すごく進みますね。

これが当り前の世界がくるんですね。

どんな活用をされているのだろう。

それでは。

10月13日 (木) の晩御飯

ローストポーク 煮物
ローストポーク 煮物 20221013


今日はここまで。

ちゅーるってすごいなあと今日は思いました。

おばさまの猫の中に、警戒心の強い子がいます。

おやつの時間にちゅーるを挙げているのですが、その子だけ唸って食べません。

ダメかなと差し出したのを下げると、舌をペロリ。

もしやと思い注意しつつ近づけると、お鼻についてしまいました。ペロリ。

結果、全部食べました。偉大だなあ。食欲には勝てないようです。

このまま慣れてくれるといいのですが。

それでは。

10月12日 (水) の晩御飯

きのこと海老のクリームスパゲティ
きのこと海老のクリームスパゲティ 20221012


今日はここまで。

リアルタイム視聴って大事だなと思う今日この頃。

独占配信だと、いつでも見られるので、実況に向いていないと思いました。

新作が放送されていても話題にならない。

ネット配信が主流ですが、テレビで提示に放送されているというのは、

アニメ、ドラマには必要なことだったと。

ストーンオーシャンがシーズン2が始まっていたのを最近知りました。

それでは。


10月11日 (火) の晩御飯

酢豚
酢豚 20221011


今日はここまで。

そういえば、インターネットのプロバイダーを換えたところ、速度が速くなりました。

以前は夜が特に遅かったので、今は快適です。

こんなことなら、もっと早く変えておけばよかった。

後悔先に立たず ですね。

それでは。


10月10日 (月) の晩御飯

能登豚と鶏団子のお鍋
能登豚と鶏団子のお鍋 20221010


今日はここまで。

お布団を冬用に変えました。

これで温かくして寝られます。

湯たんぽはまだですね。もっと寒くなってから。

雪。多いのかな?

それでは。

10月9日 (日) の晩御飯

おでん
おでん 20221009


今日はここまで。

お酒のおでん出汁割り。体に沁みます。

最後にこれと玉子で〆るのがいつもの定番。

おでんが合う季節になってきました。

それでは。


10月8日 (土) の晩御飯

サバの棒寿司
鯖の棒寿司 20221008


今日はここまで。

近江町市場へ行ってきました。

観光客でいっぱいでした。外国の方がいらしたので、団体の人達かな?

段々とコロナ前に戻りつつな感じがしました。

この機運が続いてくれればいいのに。

それでは。

10月7日 (金) の晩御飯

いわしのす入り 牛肉とれんこんのオイスターソース炒め
いわしのす入り 牛肉とれんこんのオイスターソース炒め 20221007


今日はここまで。

気象予報士の予報によると白山の初冠雪は10月18日だそうです。

去年は当たりましたが、今年は当たるのでしょうか?

ふもとに降るのはいつ頃になるかな?

雪支度をしておかないとなと思う、予報でした。

それでは。


10月6日 (木) の晩御飯

さわらの昆布じめ めぎすのおつゆ
サワラの昆布じめ めぎすのおつゆ 20221006


今日はここまで。

朝から寒くて、さっそく長いものを着ました。

一気に進みますね。

ストーブはまだなので、暖房を入れました。

それにしても、灯油が高そうです。

いつも入れているところは安いのですが、そろそろ100円になりそうです。

悩みどころです。

それでは。


10月5日 (水) の晩御飯

梨の豚しょうが焼き
梨の豚しょうが焼き 20221005


今日はここまで。

地元のアナウンサーが全国のニュースや番組に出ているとなんか恥ずかしい。

なんていうか親戚を見ている気持ちで、応援している反面、こっぱずかしいという感じ。

金沢局にいたNHKのアナウンサーは、出世したなと思うんですけど。

見ていると不思議な感じ。

それでは。

10月4日 (火) の晩御飯

お刺身の盛り合わせ 里芋とイカゲソの煮っ転がし
 お刺身は、赤いか、さわら、梅貝です
お刺身の盛り合わせ 里芋とイカゲソの煮っ転がし 20221004


今日はここまで。

今朝見た夢が、マスクをしていなくて入店。

気付いて外に出ると、誰もしていないという夢でした。

感染者報告の基準も変わったことだし、通常に戻してもいいかなと思ったり。

でも、病院や老人ホームとか、リスクが多い人の場所へは、義務よりにすればいいと思います。

コロナ前でも、こういう場所は付き添いに行った自分も感染リスクはありましたから。

あとはセルフでいいかなと。

それでは。

10月3日 (月) の晩御飯

皿うどん
皿うどん 20221003


今日はここまで。

おばば様と楽しみに見ていた、発行の里が終わりました。

日本の発酵食品を紹介する番組で、石川県もフグの子、日本酒と紹介されていました。

こういうのもあるのか、これも発酵食品かと思いながら見ていました。

で、後番組に何を放送するのかなと思っていたら、

トミカヒーロレスキューフォース。

えっ?食品系をやるんじゃないのね。

ちらちらとしか見たことが無くて、CGの部分がすごいというのは知っています。

見て見たいけど、おばば様はどうかな?

それでは。

10月2日 (日) の晩御飯

パエリア
パエリア 20221002


今日はここまで。

近江町の隣にあるエムザ。

3階の半分をツタヤにしました。思い切ったことしたなという印象です。

今度は4階がニトリになるようです。

去年位に経営者が変わったからだと思います。

若い人が来なくて困っていたのをお店の人から聞いたことがあります。

こういうのは外部から来て、思い切って改装しないといけないんだろうね。

人が来なくても、風呂釜は炊いておかないといけないから。

それでは。


10月1日 (土) の晩御飯

舞茸ごはん
舞茸ごはん 20221001


今日はここまで。

母の付き添いでミシンを買いに行きました。

縫い方のボタンがあって、いろいろな模様や線ができるようになっているんですね。

やはり値段もします。

母はお手頃なのを買っていきました。

そういえばうちには、おばば様が使っていた、机と一体型のミシンがまだあります。

使い終わったら、クルンと机の中に入るタイプです。

何これと見てたなあ。

それでは。

プロフィール

cosban

Author:cosban
・大は小をかねる
・急がば回れ
・情けは人のためにならず
・後片付けまでが料理

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-