fc2ブログ

11月29日 (火) の晩御飯

野菜しゃぶしゃぶ鍋
野菜しゃぶしゃぶ鍋 20221129


今日はここまで。

サッカーもお相撲もだけど、簡単には勝たせてくれませんね。

勝負は時の運。終わってみなければわからない。

ダメな時って何かあるんでしょうね。頑張っているのだけれど。

ばねにしてやっていくしか、勝利はやってこないのかもしれません。

はてさて、どうなることやら。

それでは。

スポンサーサイト



11月28日 (月) の晩御飯

白菜と豚肉の味噌炒め
 ツルヤ味噌から出ている、吾輩はタレである。 名前はまだ無い。を使いました。
白菜と豚肉のみそ炒め 20221128


今日はここまで。

来年の百万石まつりの、利家と松役が決まりました。

今年は久々の開催でした。

そういえばその日に、おばば様が東京へ里帰りしたのでした。

来年はいかないのかな?そのころは93歳になっています。

まだまだ精力的であってほしい。

それでは。


11月27日 (日) の晩御飯

かに
.カニ 20221127


今日はここまで。

母とおばば様が鮎を食べに富山県へ。

その帰りに、カニを買ってきました。

外が晴れていたので、おばば様にはいいドライブになりました。

またドライブに行けるといいですね。

それでは。

11月26日 (土) の晩御飯

茶碗蒸し 豚バラ大根
茶碗蒸し 豚バラ大根 20221126


今日はここまで。

大きな雷がごろごろ。雪が降る前触れのようです。

そこらじゅうでタイヤ交換が見られます。

今月中に変えたほうがよさそうです。

予約までには降らないでおくれ。

それでは。

11月25日 (金) の晩御飯

小松菜とソーセージの玉子炒め
小松菜とソーセージの玉子炒め 20221125


今日はここまで。

大相撲。

輝がいいところまで行きましたが、優勝争いから落ちましたね。

中継を見ていると、あまり誰にも注目されてないように聞こえて、残念です。

炎鵬も今場所は勝ち越し、遠藤はいつも通り五分五分になりそう。

今場所優勝力士はは誰になるのかな?

それでは。

11月24日 (木) の晩御飯

たらフライ
たらフライ 20221124


今日はここまで。

サッカーワールドカップ、日本が初戦に勝ちました。

引き分けでいいと言われていたのに勝ちましたね。

すごく喜んでいますが、まだ初戦です。

次もその次もまだあるので、頑張ってほしいです。

それでは。



11月23日 (水) の晩御飯

白菜と豚肉の重ね蒸し
白菜と豚肉の重ね蒸し 20221123


今日はここまで。

ドンブラザーズ。毎回面白く見ています。

ですが、キジ周りの話が軽くホラーになっているのは、どう着地させるのか?

例年通りなら、あと1クールくらい。

決着つくのか心配になってきました。

でも、ドンブラザーズなら大丈夫かなという気もします。

それでは。


11月22日 (火) の晩御飯

ハヤシライス
ハヤシライス 20221122


今日はここまで。

お昼に辛いらーめんをいただきました。

食べ物を食べて頭が痛くなるのは、ブラックコーヒーを子供の時に飲んだ以来。

唇もヒリヒリしました。

皆さん、普通に食べているのだと思うと、すごいなとの一言。

私はほどほどで良いです。

それでは。

11月21日 (月) の晩御飯

なめことほうれん草の味噌バター炒め
なめことほうれん草の味噌バター炒め 20221121


今日はここまで。

外側環状道路がつながりました。40年前からある計画。

空襲や大きな災害がなかったので、道路が狭いままでした。

なので、市内は渋滞。それを解消するために外周1周の道路だそうです

車で1周およそ1時間20分だそうです。ドライブにでも行ってみるかな。

これで、市内の渋滞が解消されれば良きかな。

それでは。

11月20日 (日) の晩御飯

たこ飯 のと115のバター醤油ソテー
たこ飯 のと115のバター醤油ソテー 20221120


今日はここまで。

いよいよ始まりますね、サッカーワールドカップ、カタール大会。

今回はどこまでいけるのか。リーグっとパのその先を見てみたい。

全力で。

それでは。


11月19日 (土) の晩御飯

タラ、かき鍋
たら、かき鍋 20221119


今日はここまで。

カニが解禁されて、今年は豊漁だそうです。

なので、2,3割安くなっているらしいです。

しかし、来週から値段が上がってくるという噂。

食べたかったら、お早めにということです。

おばば様と母は、食べたいらしい。

それでは。


11月18日 (金) の晩御飯

アジフライ れんこんフライ
アジフライ れんこんフライ 20221118


今日はここまで。

石川県でも感染者数が高止まりしています。

それでも、近江町に行けば、観光客がいます。

この状況に慣れていかないといけないかなと思います。

予防策を講じていくしかないと。

活気が絶えないように。

それでは。

11月17日 (木) の晩御飯

おでん
 うまくいったときに限って、写真を撮り忘れ


今日はここまで。

毎年恒例の紅白歌合戦。

出場者リストを見て、毎年見ている母も悩み中。

と言いつつ、いつも見ているのですが。

氷川きよしくらいかな?

それでは。



11月16日 (水) の晩御飯

きくらげ玉子エビチリ
きくらげ玉子エビチリ 20221016


今日はここまで。

昨日の雨で、服装を一段回アップしました。

ぶり熾しのような雷でしたし、今日は雲もどんより。

冬の近づいてくる足音が聞こえます。

段々と厚着になってきます。

それでは。


11月15日 (火) の晩御飯

秋鮭のムニエル かぶのレモンサラダ
秋鮭のムニエル かぶのレモンサラダ 20221115


今日はここまで。

雷が鳴っています。雪を降らせるような雰囲気を醸し出しています。

夕方に降った雨は、あられが混じっているような音がしました。

これが繰り返されているうちに、雪が降ってくる。

タイヤ交換まで、待ってくれ。

それでは。

11月14日 (月) の晩御飯

牛すじ煮込み カレー風味
 お出汁で煮込みを作ったところに、スープカレーの素を入れて、
牛すじ煮込み カレー風味 20221114



今日はここまで。

お相撲を見ていたら地震の速報。

震源が三重沖なのに、関東、東北が揺れました。

不思議なことがあるものだ。

何事にもならなければいいのですが。

それでは。

11月13日 (日) の晩御飯

サワラとアジのお刺身
サワラとアジのお刺身 20221113


今日はここまで。

アメリカの選挙を見ていると、えっかが出るのが遅いなと思います。

日本の投開票で慣れているからか、それともそんなものなのか?

有権者や支持者はやきもきしているでしょうね。

というより、もう中間選挙かという気持ち。

この前なったばかりだと思っていました。

ああ、時間に取り残される。

それでは。


11月12日 (土) の晩御飯

かきとフグのお鍋
フグとカキのお鍋 20221112


今日はここまで。

自然と頭にお鍋。そんな季節です。

市販の鍋つゆも増えてきました。

でも、うちのお鍋が大きいのか1パックじゃ足りません。

使い方間違っているのかな?

それとも、世の中的にはあれが適量なのか?

うーん、悩みどころです。

それでは。

11月11日 (金) の晩御飯

鯛のあら炊き さんまの竜田揚げ
鯛のあら炊き さんまの竜田揚げ 20221111


今日はここまで。

外猫はすっかりおばさまの庭に住み着いてしまいました。

一回捕まえて避妊手術をしています。

他でもごはんをもらっていると思うのですが、家に来てご飯をねだっているようです。

このまま家猫になればいいと思うのですが、その気はあるのかな?

それでは。

11月10日 (木) の晩御飯

肉団子の甘酢あん
肉団子の甘酢あん 20221110


今日はここまで。

初雪予想は11月29日だそうです。

ちょうど冬用タイヤに取り換える日。

予想が当たるとジャストです。

と言っても、行くまでに降っていたら、アウトですが。

はてさて、当たるのでしょうか?

それでは。



11月9日 (水) の晩御飯

シチュー
 具材は、かぶ、白菜、里芋、きのこ、にんじん、玉ねぎ、鶏肉です
シチュー 20221109


今日はここまで。

ついにお米を研ぐが冷たくなってきました。

冬が近づいてきています。

先日の皆既月食。ちらっとだけ見ました。透かし卵みたいでした。

昔は不吉なイメージがあった皆既月食。

科学でわかると良いイメージの天体ショー。

時代が変われば、物事も変わるですね。

それでは。

11月8日 (火) の晩御飯

回鍋肉
 キャベツ、ニンジン、ピーマンは食べやすい大きさに

 生姜はみじん切り ネギは斜め切り

 豚肉は食べやすい大きさに切る

 合わせダレは、甜麺醤2、お水、お醤油1、お砂糖、お酒半です


 最初にキャベツ、ニンジン、ピーマンを炒めて取り出します

 次に豚肉、しょうが、ねぎを炒めて片側に

 合わせダレを入れ、煮立ったら豚肉に絡めます

 あとは、野菜を戻して合わせたら、

 完成
回鍋肉 20221108


今日はここまで。

昨日は久々に夜外食で済ませました。

作って、洗い物がないのは楽です。

帰ってからゆっくり晩酌。よかったです。

それでは。


ごちそうさまといただきます

11月6日 (日) の晩御飯

すき焼き
すき焼き 20221106


今日はここまで。

カニの解禁です。

去年から採用されているプレミアム蟹。

今年は何杯とれるのかニュースになっていました。

いくらの値がつくのか。楽しみです。

それはそれとして、漁獲はどれくらいかな?

それでは。

11月5日 (土) の晩御飯

カキフライ
カキフライ 20221105


今日はここまで。

おばば様がカキフライを食べたいというので近江町へ。

観光客でいっぱいでした。人で通れない道もありました。

コロナ前と比べて、若い人が多い印象です。

売り上げに貢献していただきたいところです。

それでは。

11月4日 (金) の晩御飯

さわらそでと里芋のねぎま
さわらそでと里芋のねぎま 20221104


今日はここまで。

県内のフグ養殖のニュースがありました。

そこで、フグの歯を剪定するときに麻酔をかける必要があるようです。

で、その方法が炭酸水を少し水槽に入れるというものでした。

ものの見事に寝ていました。

終れば、いつもの水槽に戻すと起きるようです。

そんな方法があるのかと感心しました。

それでは。

11月3日 (木) の晩御飯

根菜の煮物
根菜の煮物 20221103


今日はここまで。

朝からミサイルのニュースでもちきりでした。

いつも思うのですが、実際に陸地にではなくても、漁船に落ちたらどういうことが起きるのか?

いつも通りの遺憾の意で、終わってしまうのか、

それとも、その時用のプランがあるのか?

どうなんだろうね。

それでは。

11月2日 (水) の晩御飯

豆腐ステーキ きのこあんあけ
豆腐ステーキ きのこあんかけ 20221102


今日はここまで。

ワークマンに行って、雪かき用の手袋を購入。

着るものもと考えましたが、雪かきしていると熱くなるので止めました。

寒いと思って厚着するのに、途端に熱くなる雪かき。

腰が思いやられます。

それでは。

11月1日 (火) の晩御飯

焼きかぶのそぼろあん
焼きかぶのそぼろあん 20221101


今日はここまで。

11月ですね。

兼六園から、冬の名物の雪つりがスタートです。お菓子にもなっています。

雪への備えをしています。

とはいえ、いつごろ降ってくるのかな?

静かな夜にお気をつけ。

それでは。

10月31日 (月) の晩御飯

スープカレー
スープカレー 20221031


きょうはここまで。

アルカトラズからの脱出を見ていて。

脱走するシーンやそこにいたる壁を削ったり、看守の目をかいくぐるのは見ていてハラハラします。

ですが、彼らは囚人。分け合って入っています。

脱出させていいものかと、少しもにょります。

ショーシャンクの空に、は脱出できてよかったと思ったんですけど。

面白い映画でした。

それでは。

プロフィール

cosban

Author:cosban
・大は小をかねる
・急がば回れ
・情けは人のためにならず
・後片付けまでが料理

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-