fc2ブログ

12月31日 (土) の晩御飯

年越しそば
年越しそば 20221231


今年もいろいろなことがありました。

まさかと思うようなことも多々。

それでも、コロナに関しては、行動制限の緩和でいい方向に行っていると思います。

来年はどういう扱いになっているのかと思います。

間もなく、新年です。

皆様に幸あらんことを。

それでは。よいお年を。
スポンサーサイト



12月30日 (金) の晩御飯

さわらのねぎま
サワラのネギま 20221230


もうすぐ年明け2023年。

2022年は、コロナの規制が緩和されてこちらも観光客がいっぱい来ていただきました。

来年は兎年です。

ぴょんぴょんと高く飛び跳ねまわれるような一年になれば良きかな。

それでは。


12月29日 (木) の晩御飯

牡蠣とチンゲン菜のオイスターソース炒め
牡蠣とチンゲン菜のオイスターソース炒め 20221229


今日はここまで。

もう今年も終わります。今年は病の年でした。

おばば様、母と入院しました。

おばば様にいたっては、一歩手前まで行きました。

そんなこんなで、リハビリ、入浴と訪問に来てくれることになりました。

本当に寿命のある人です。

それでは。

12月28日 (水) の晩御飯

カレイの煮つけ
カレイの煮つけ 20221228


今日はここまで。

今年最後の近江町へ。

お正月のお刺身とか買いに行きました。

かき入れ時。年末仕様のラインナップでした。

これでほぼ材料がそろいました。

あとは作るだけです。

それでは。


12月27日 (火) の晩御飯

根菜ミネストローネ がんも アユの塩焼き
20221227の晩御飯 20221227


今日はここまで。

布団乾燥機。電気ケトルとナランデおばば様のお気に入り。

寝る前に仕掛けておくと、よく眠れるようです。

今はホース2本とか先端が立つとかあります。

先に買いすぎたかな?でも、まだ壊れないし。

今晩も入れます。

それでは。


12月26日 (日) の晩御飯

牛すじカレー
牛すじカレー 20221226


今日はここまで。

昨日は忘年会でした。食べて飲んできました。

と言っても少人数。

いろいろお話が聴けて有意義でした。

それでは。

12月24日 (土) の晩御飯

クリスマス
2022クリスマスケーキ 20221224
2022クリスマス 20221224
 去年と同じです


今日はここまで。

ケーキ屋らを取りに行くとき、道がガタガタで、崩れるんじゃないかと思っていました。

が、雨が降って雪が段々解けていき、表の道路はスキっとしていました。

横道に入るとまだガタガタ。圧雪されて氷の塊のようになっています。

まだ降ってくるのか、わかりません。

お正月は晴れていてほしいものです。

それでは。

12月23日 (金) の晩御飯

豚玉 海鮮玉
豚玉 海鮮玉 20221223


今日はここまで。

予報通りの大雪です。

雪かきをしていても、吹雪いてホワイトアウト。

こういう時は、日中でも車はライトをつけてほしいです。車の音も聞こえにくいです。

寒いから、べちゃ雪ではなくサラサラな雪。

太陽が出てくれると融けてくれるんだけど、せめて雨。

日曜日までダメかな。

それでは。冬って感じです。

12月22日 (木) の晩御飯

かぶとかぼちゃニョッキのクリームシチュー
かぶとカボチャニョッキのクリームシチュー 20221222


今日はここまで。

来年のスーパー戦隊、王様戦隊キングオージャー だそうです。

王が三つもかぶってる。あと、昆虫を絡めてくるとは。

名前からして王道路線なのかしら。それともゼンカイドンブラ路線か。

まだ一枚絵が出てきただけ。ロボやアイテムがどんなものか楽しみです。

それでは。

12月21日 (水) の晩御飯

鶏肉のトマト煮込み
鶏肉のトマト煮 20221221


今日はここまで。

クリスマス寒波に警戒です。

ケーキやら受け取りに行かないといけないのに、道路はどうなっているかな。

それより、どれくらいの大雪をもたらすか。

それが心配。

渋滞にはまらない行動をしないと。

それでは。

12月20日 (火) の晩御飯

おでん風豚バラ大根
おでん風豚バラ大根 20221220


今日はここまで。

新潟の雪の渋滞を見ていると、福井の大雪渋滞を思い出します。

あの時は、まだ母が福井にいたので、電車の時間を見て、雪かきに行きました。

スタックも何台も見ました。雪道がタイヤでえぐれて、はまるんですね。で、タイヤが浮いてしまう。

次の日に帰りましたが、それを逃すと自分も閉じ込められることになっていました。

何もかも懐かしい。

それでは。

12月19日 (月) の晩御飯

鶏肉と白菜の味噌炒め
鶏肉と白菜の味噌炒め 20221219


今日はここまで。

鎌倉殿の13人。冒頭の家康が吾妻鏡を読んでいるシーン。

戦隊のバトンタッチを思い出しました。この流れが続いていけばと。

Ⅿ-1も見ていました。

面白いのもあれば、合わないものもありました。

ネタの中の団体名は良いけど、その中の個人名が出て来るとそっちに頭が行ってしまいます。

あと、審査員のコメントを聴いていると、ネタを作るのは難しい。

これからどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。

それでは。


12月18日 (日) の晩御飯

カキフライ
カキフライ 20221219


昨日は朝を食べないで出かけて、

お昼は食べるだろうと思っていたら、食べられなくて、

夜ご飯はもういいやと思って寝てしまいました。

食べないと気持ちが段々沈んでいきます。

でも、お昼を食べたら気持ちが戻ってきました。

やはり、ダウンな気持ちの時は食べたほうがいいと痛感。

つくづくです。

それでは。

ごちそうさまといただきます

12月16日 (金) の晩御飯

煮込みラーメン 鶏しお
煮込みラーメン 20221216


今日はここまで。

母は忘年会へ。

私も年末に一つあります。

患者数は高止まりですが、大っぴらに集まれるようになりました。

もうちょっとなのかな?

まあ、寒いので単純に風邪を引かないようにですが。

それでは。

12月15日 (木) の晩御飯

パエリア
パエリア 20221215


今日はここまで。

年賀状の投函が始まりました。

母が長いこと使っていた、年賀はがきのマシーンが遂に動かなくなりました。

これを機に整理したらと。

こういうのもタイミングが合わないと辞め時がわかりません。

相手方もそう思っているかもしれません。

年賀はがきの売り上げがまた下がっています。

連絡がいつでもつくようになったら、風物詩。

それも億劫な人が増えたんでしょうね。

それでは。


12月14日 (水) の晩御飯

お餅とキャベツのオイスターソース炒め
お餅とキャベツのオイスターソース炒め 20221214
 干し柿とほうれん草の白和え

今日はここまで。

初雪です。

あられが降っていたと思ったら、ちらちらと降ってきました。

でも、強風で吹き飛ばされていました。積もりません。

とはいえ、本番はこれから。

静かになった時が合図です。

それでは。


12月13日 (火) の晩御飯

ほうれん草のオイスターソースあんかけ 子いかとお豆腐の煮物
ほうれん草のオイスターソースあんかけ 20221213


今日はここまで。

jpczの予報が出ています。毎年これがくると大雪になります。

今回はどれくらいの量が降って積もるのか?

心配です。

それでは。

12月12日 (月) の晩御飯

もつ鍋
もつ鍋 20221212


水木一郎アニキが旅立たれました。

肺がんや車いすの映像を見ると、長くないんだなと思いながら、

最後まで歌ってらしたようです。

水木一郎を知ったのは、JAMProjectからです。

アニキの歌ったアニソン、特ソンは胸が熱く、心にしみます。

歌声は永遠に。ご冥福を。

それでは。


12月11日 (日) の晩御飯

えびとブロッコリーのきのこあんかけ
えびとブロッコリーのきのこあんかけ 20221211


今日はここまで。

最近、豆乳を飲んでいます。

と言っても、味付きので、麦芽コーヒーとかです。生は苦手。

いろいろな味が出ています、ティラミス、ピスタチオ、どら焼き。

どら焼きは小豆の風味がありました。

いろいろありますね。

そrでは。

12月10日 (土) の晩御飯

ふろふき大根 銀だらのしょうゆ漬け 牛肉とれんこんのきんぴら
20221210の晩ご飯 20221210


今日はここまで。

おばさまの家の近くにいる外猫。

以前おばさまが保護して、去勢した猫。地域猫になっています。

ドアを開けていたら、勝手に入ってきて、自分でケージに入ったようです。

何しに来たのか?寒かったのかな?

これからどうするか思案しているみたいです。

家猫になるかならないか?どっちかな。

それでは。

12月9日 (金) の晩御飯

旨辛きのこ鍋
旨辛きのこ鍋 20221209


今日はここまで。

雪マークがついていたと持ったら、雨マークに変わっていました。

どうなんでしょう。今年中に雪は見られるのかな?

と書くと、フラグのような気がします。

ドカ雪でなければ・

それでは。


12月8日 (木) の晩御飯

シイラのチーズパン粉焼き
シイラのチーズパン粉焼き 20221208


今日はここまで。

ストーブを出しました。

やはりエアコンよりこちらの方がいいそうです。

灯油を買ってこないと。

1か月予報は、平年より気温高めで、雪少なめと。

最近はドカッと大量に降って、その時が大変なだけという感じです。

今季は予報通りか、いつも通りか?

それでは。


12月7日 (水) の晩御飯

根菜の煮物
根菜の煮物 20221207


今日はここまで。

夜が長くなって、朝になっても暗いまま。

寝ぼけ眼だと、深夜と勘違いしそうになります。

湯たんぽをおなかに抱えて寝ていると、寝起きがいいです。

朝からだが冷えているのはよくない。

それでは。

12月6日 (火) の晩御飯

大根ステーキ 春菊と油揚げの和風サラダ
大根ステーキ 春菊と油揚げの和風サラダ 20221206


今日はここまで。

サッカーワールドカップ。残念でした。

前半に1点入れましたが、後半に追いつかれ、そのまま延長戦へ。

最後はPK。負けてしまいました。まさかPKがあんな風になるなんて。

なかなか次に行かせてくれません。

次の4年後。この経験を糧に次こそはと思うばかりです。

それでは。

12月5日 (月) の晩御飯

おでん
おでん 20221205


今日はここまで。

おでんということで、お酒。

そういえば、アニメで鬼ころしを飲んでいたので、試しに買ってみました。

いたって普通?値段なのかな?

でも、だし割は別のお酒にしました。

影響で試してみるってあります。

飲み過ぎてアル中にならないように。

それでは。

12月4日 (日) の晩御飯

お好み焼き
お好み焼き 20221204


今日はここまで。

湯たんぽを使い始めました。

朝起きるのが楽になりました。

春になるまで活躍してもらいます。

使わなくなったら春ですね。

それでは。

12月3日 (土) の晩御飯

すき焼き
すき焼き 20221203


今日はここまで。

千年戦争アイギス9周年・英傑ガチャ・エフトラ、アージェの部。

エフトラを持っているので、アージェ狙い。

この日に溜めていた結晶720個を使いました。

結果、確率アップが仕事をしていました。アージェ0・エフトラ4。

エフトラ1人目が出たときは、確率アップだしと思いながら、

2人、3人、とどめの4人目の時は、心が折れました。縁がなかった。

もうしょうがないので、エフトラをもう1人フルスぺにして、大討伐用に。

ああ、女神様はイジワルダ。

それでは。

12月2日 (金) の晩御飯

牛肉と里芋の煮物
牛肉と里芋の煮物 20221202


今日はここまで。

サッカー日本対スペイン。2-1で日本が勝ちました。

寝て起きたら、敗退なんてのを想像して寝ていました。

2本目のゴール。VARで決まりました。以前ならノーゴールでしたね。

次は決勝トーナメントです。

今度はVARが敵にならないように、しっかりとですね。

それでは。

12月1日 (木) の晩御飯

うどんすき
うどんすき 20221201


今日はここまで。

12月になりました。なった途端に冷たい雨が降っています。

いよいよ雪が降る予兆を感じます。

この雨が静かになると、降っていますね。

海水温が高いので、雪が多い予報です。いかほど。

それでは。


11月30日 (水) の晩御飯

メンチカツ
メンチカツ 20221130


今日はここまで。

おばば様の眼科健診がひと段落しました。

目薬も気になったらということです。

およそ3か月たちました。メガネはいらないというおばば様。

どこまで視えているのか?本人にしかわかりません。

はてさて。

それでは。

プロフィール

cosban

Author:cosban
・大は小をかねる
・急がば回れ
・情けは人のためにならず
・後片付けまでが料理

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-