おばばさまと昨日の晩御飯
おばばさまと一緒に作った晩御飯と 気になったことを書いていきます。
2月27日 (月) の晩御飯
・里芋団子とブロッコリーのカニカマあんかけ 手羽先とかぶのカレースープ
茹でた里芋の1割ほどの片栗粉を入れて混ぜて、形を作り、
160度でこんがりとあげました

あんをかけると明石焼きみたいです
今日はここまで。
暴太郎戦隊ドンブラザーズ。最終回を迎えました。
1話から今までの戦隊と違うという雰囲気を醸し出していました。
登場人物も癖の強い人ばかり。伏線もたくさん。
面白く見ていましたが、どうやって決着がつくのかわからない一年でした。
結論で言うといい最終回でした。名乗りも見られました。
振り返ると、それぞれの自分との戦いをしていたのだなと思いました。
雉野・犬塚周りの話は旨い事着地しました。
謎は残りましたが、マザーとは?
ここら辺はVSで出て来るのかな?出てこなさそう。
とにかく、気になり、面白く見られた作品でした。
それでは。
茹でた里芋の1割ほどの片栗粉を入れて混ぜて、形を作り、
160度でこんがりとあげました

あんをかけると明石焼きみたいです
今日はここまで。
暴太郎戦隊ドンブラザーズ。最終回を迎えました。
1話から今までの戦隊と違うという雰囲気を醸し出していました。
登場人物も癖の強い人ばかり。伏線もたくさん。
面白く見ていましたが、どうやって決着がつくのかわからない一年でした。
結論で言うといい最終回でした。名乗りも見られました。
振り返ると、それぞれの自分との戦いをしていたのだなと思いました。
雉野・犬塚周りの話は旨い事着地しました。
謎は残りましたが、マザーとは?
ここら辺はVSで出て来るのかな?出てこなさそう。
とにかく、気になり、面白く見られた作品でした。
それでは。
スポンサーサイト
2月8日 (水) の晩御飯
・麻婆豆腐
お豆腐は食べやすい大きさにして、塩を入れたお湯で1分間温めておく
ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切り
お酒、お醤油、甜麺醤大1、中華スープ1.5カップ、
豆鼓醤、お砂糖大半、豆板醤、ごま油、お酢適量、水溶き片栗粉です
あとは、ひき肉です
最初にひき肉を炒めます
そこに、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて炒め、
おさけ、お醤油、お砂糖、甜麺醤、豆鼓醤を入れて炒めたら、
中華スープ、お豆腐を入れて3~5分煮る
あとは、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ねぎ、ごま油、お酢をかければ、
完成!

久々の麻婆豆腐でした
今日はここまで。
2年ぶりに金沢市のアイスクリーム支出金額が一位になりました。
とは言っても私自身は実感がないです。
とはいえ、去年の夏はお気に入りのアイスがあってよかった。
今年もお気に入りのアイスクリームがあればいいなあ。
それでは。
ごちそうさまといただきます
お豆腐は食べやすい大きさにして、塩を入れたお湯で1分間温めておく
ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切り
お酒、お醤油、甜麺醤大1、中華スープ1.5カップ、
豆鼓醤、お砂糖大半、豆板醤、ごま油、お酢適量、水溶き片栗粉です
あとは、ひき肉です
最初にひき肉を炒めます
そこに、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて炒め、
おさけ、お醤油、お砂糖、甜麺醤、豆鼓醤を入れて炒めたら、
中華スープ、お豆腐を入れて3~5分煮る
あとは、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ねぎ、ごま油、お酢をかければ、
完成!

久々の麻婆豆腐でした
今日はここまで。
2年ぶりに金沢市のアイスクリーム支出金額が一位になりました。
とは言っても私自身は実感がないです。
とはいえ、去年の夏はお気に入りのアイスがあってよかった。
今年もお気に入りのアイスクリームがあればいいなあ。
それでは。
ごちそうさまといただきます
| ホーム |