おばばさまと昨日の晩御飯
おばばさまと一緒に作った晩御飯と 気になったことを書いていきます。
<<4月23日 (木) の晩御飯 | ホーム | 4月21日 (火) の晩御飯>>
4月22日 (水) の晩御飯
・ぶりと野菜のトマト炒め
ぶりの切り身は水気をふき取って、一口大に切り、塩、こしょう、片栗粉をまぶす
ピーマン、玉ねぎ、きのこは適当な大きさに切る
じゃがいもは、等分に切ってレンジでチンしておく
トマトは皮をむいて、角切り
あとは、トマトケチャップ、お砂糖、ウスターソース1、豆板醤適量です
最初に、ぶりを焼いて取り出します
次に野菜を炒めて取り出します
フライパンにトマトを入れて、調味料を入れて炒めます
形が崩れてきたら、ぶり、野菜を戻して合わせれば、
完成!

お水を加えればよかった
明るいニュースより暗いニュースが多いですね。
また冬ごろにはぶり返すとか、そもそも夏はどうなっているのか?
JAMの曲でも聞いてます。
それでは。
ごちそうさまといただきます
ぶりの切り身は水気をふき取って、一口大に切り、塩、こしょう、片栗粉をまぶす
ピーマン、玉ねぎ、きのこは適当な大きさに切る
じゃがいもは、等分に切ってレンジでチンしておく
トマトは皮をむいて、角切り
あとは、トマトケチャップ、お砂糖、ウスターソース1、豆板醤適量です
最初に、ぶりを焼いて取り出します
次に野菜を炒めて取り出します
フライパンにトマトを入れて、調味料を入れて炒めます
形が崩れてきたら、ぶり、野菜を戻して合わせれば、
完成!

お水を加えればよかった
明るいニュースより暗いニュースが多いですね。
また冬ごろにはぶり返すとか、そもそも夏はどうなっているのか?
JAMの曲でも聞いてます。
それでは。
ごちそうさまといただきます
スポンサーサイト
<<4月23日 (木) の晩御飯 | ホーム | 4月21日 (火) の晩御飯>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |