おばばさまと昨日の晩御飯
おばばさまと一緒に作った晩御飯と 気になったことを書いていきます。
<<11月23日 (土) の晩御飯 | ホーム | 11月21日 (木) の晩御飯>>
11月22日 (金)
・生姜焼き定食
生姜焼きは、キャベツは芯と葉に分けて、葉は千切り、芯は斜めに切る
玉ねぎはくし形に切る 豚肉は、薄く小麦粉をまぶしておく
たれは、お水、お醤油、お酒2、お砂糖、みりん、オイスターソース、ケチャップ1、しょうがはお好みの量です
フライパンで豚肉を焼いて取り出しておきます
次に、玉ねぎ、キャベツの芯を炒め、しんなりしてきたら合わせダレを加えます
煮立ってきたらお肉と絡めて、千切りキャベツと一緒に盛り付けたら
完成!

おつゆは、お豆腐と油揚げのお味噌汁
副菜は、大根と白菜の煮びたしです
大根は1~2㎝角の棒状、白菜の芯は棒状、葉はざく切り、キノコは小房に分けておく
お鍋に、ほんだし、お砂糖、お醤油を入れて大根、白菜の芯を10分ほど煮る
次にきのこ、白菜の葉を加えてひと煮立ちさせたら、そのまま休ませる
あとはお皿に盛れば、完成!
今日は久々の晴れ間。明るい空が見えました。
昨日11月22日はいい夫婦の日でした。
声優の金田朋子さんが昨日結婚しまして、「人間の方と結婚できてよかったです」といったのが印象的でした。
この日に役所に届けに行った人は多いのかな。
狙うは11日22日11時22分とか。
この日なら結婚記念日は忘れないでしょう。
夫婦かー、結婚かー。
それでは。
目分量と舌だけの拙い紹介。だけど、書いてみます。
ごちそうさま と いただきます





生姜焼きは、キャベツは芯と葉に分けて、葉は千切り、芯は斜めに切る
玉ねぎはくし形に切る 豚肉は、薄く小麦粉をまぶしておく
たれは、お水、お醤油、お酒2、お砂糖、みりん、オイスターソース、ケチャップ1、しょうがはお好みの量です
フライパンで豚肉を焼いて取り出しておきます
次に、玉ねぎ、キャベツの芯を炒め、しんなりしてきたら合わせダレを加えます
煮立ってきたらお肉と絡めて、千切りキャベツと一緒に盛り付けたら
完成!

おつゆは、お豆腐と油揚げのお味噌汁
副菜は、大根と白菜の煮びたしです
大根は1~2㎝角の棒状、白菜の芯は棒状、葉はざく切り、キノコは小房に分けておく
お鍋に、ほんだし、お砂糖、お醤油を入れて大根、白菜の芯を10分ほど煮る
次にきのこ、白菜の葉を加えてひと煮立ちさせたら、そのまま休ませる
あとはお皿に盛れば、完成!
今日は久々の晴れ間。明るい空が見えました。
昨日11月22日はいい夫婦の日でした。
声優の金田朋子さんが昨日結婚しまして、「人間の方と結婚できてよかったです」といったのが印象的でした。
この日に役所に届けに行った人は多いのかな。
狙うは11日22日11時22分とか。
この日なら結婚記念日は忘れないでしょう。
夫婦かー、結婚かー。
それでは。
目分量と舌だけの拙い紹介。だけど、書いてみます。
ごちそうさま と いただきます

![]() | 価格:605円 |

![]() | 価格:551円 |

![]() | 価格:2,980円 |

![]() | 価格:1,470円 |

スポンサーサイト
テーマ : 食事日記(写真付き) - ジャンル : 日記
<<11月23日 (土) の晩御飯 | ホーム | 11月21日 (木) の晩御飯>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |